4月25日(火)
3月に、足摺岬38番札所金剛福寺から引き返してドライブイン水車から三原村の真念道を通り
地蔵峠経由で有岡駅まで出る予定でした。
が、珍しい事に、連れ合いの足が痛みだして、ドライブイン水車までしか歩けませんでした。
なので、この日はドライブイン水車から出発します。
ドライブイン水車から有岡駅 34698歩 20.8km
お馴染みとなったドライブイン水車
現代の真念庵
と言われている、歩き遍路に恩恵を与えてもらっている場所です。
綺麗なトイレあり、休憩所あり。
ほっと一息つける場所です。
市野瀬バス停でバスを降りると、雨が降っていました。
小降りですが、このあと本格的に降り出します。
どうも足摺方面は雨にたたられる様です。
ドライブイン水車から歩いてすぐに真念道の登り口が
ところで、真念って誰?
何をした人??
あとで調べて分かったのですが、真念は平たく言うと四国遍路のガイドブックを出して
ヒットさせた人って事だと思います。
庶民にも四国遍路が出来るように道標も作ったのですね。
筍があちこちからにょきにょき出てきています。
雨後の筍と言いますが、なるほどその通り。
真念庵
昔は、ここに荷物を置いて足摺岬の先っぽの38番札所金剛福寺に行って戻ってきたらしいです。
藤の花の下を通り、アスファルトの道、県道に戻ります。
まだ三原村ではないらしい。
雨は降る。
あのピンクの木は桜なのだろうか。
こっちの道沿いにも桜が咲いています。
八重紅大島みたい。
鳥小屋のニワトリがこっちを見ている
雨の中、嬉しい屋根付きお遍路休憩所
ここから山道に入ります。
お決まりの杉林の道
山道をおりた所で道を間違えました。
30分以上反対方向に歩いていました。
やっと戻りました。
雨が激しくなってきます。
上長谷集会所の軒下を借りてお弁当を食べました。
ずぶ濡れです。
このまま降り続けば、地蔵峠を行くのは難しいです。
雨の山道は滑って危険でしょう。
けれど休憩している間に雨は止んで・・・・
真念石
真念さんの道標
さあ
どっちに行きますか?
山越えですか?
それとも距離はあるけれど舗装された道を行きますか?
山へ行っちゃうもん。
凄いムボーかも。
意外とすんなり歩ける道で
地蔵峠
え?もう地蔵峠なの??
楽勝かいな?
ここからアスファルトの道と分かれて右手の山道に入って行きます。
今気が付いたけど、上の木が落ちてきそうで危ない~~~
綺麗に整備された道ではないけれど、普通に遍路道
崖っぷちで怖い所あるけれど、今まで普通に登場してきたクラスの山道かな。
しかも下りばっかりだから楽かも。
でも雨が降ってるときは水が出て通れなくなるんだろうなと思われるちいさな谷があちこちにあったかも。
やっぱり無謀だったかも。
陽がさしてきました。
晴れてきました。
小一時間で江ノ村大師堂に着きました。
西ノ谷休憩所
トイレもあります。
有難いです。
ここで雨具を脱いで身軽になりました。
ほっとします。
目的地の有岡駅まではもう少し
有岡駅に着いて
これで高知県は全て歩けた事になりました!!!!
わぁ~~~~い やった~~~
高知県は広かった~~~~~っっっっ
これからは途切れ途切れの愛媛県をつないで歩いていきます。
愛媛県、今年中に回れるでしょうか。
山奥の札所が残っています。
3月に、足摺岬38番札所金剛福寺から引き返してドライブイン水車から三原村の真念道を通り
地蔵峠経由で有岡駅まで出る予定でした。
が、珍しい事に、連れ合いの足が痛みだして、ドライブイン水車までしか歩けませんでした。
なので、この日はドライブイン水車から出発します。
ドライブイン水車から有岡駅 34698歩 20.8km
お馴染みとなったドライブイン水車
現代の真念庵
と言われている、歩き遍路に恩恵を与えてもらっている場所です。
綺麗なトイレあり、休憩所あり。
ほっと一息つける場所です。
市野瀬バス停でバスを降りると、雨が降っていました。
小降りですが、このあと本格的に降り出します。
どうも足摺方面は雨にたたられる様です。
ドライブイン水車から歩いてすぐに真念道の登り口が
ところで、真念って誰?
何をした人??
あとで調べて分かったのですが、真念は平たく言うと四国遍路のガイドブックを出して
ヒットさせた人って事だと思います。
庶民にも四国遍路が出来るように道標も作ったのですね。
筍があちこちからにょきにょき出てきています。
雨後の筍と言いますが、なるほどその通り。
真念庵
昔は、ここに荷物を置いて足摺岬の先っぽの38番札所金剛福寺に行って戻ってきたらしいです。
藤の花の下を通り、アスファルトの道、県道に戻ります。
まだ三原村ではないらしい。
雨は降る。
あのピンクの木は桜なのだろうか。
こっちの道沿いにも桜が咲いています。
八重紅大島みたい。
鳥小屋のニワトリがこっちを見ている
雨の中、嬉しい屋根付きお遍路休憩所
ここから山道に入ります。
お決まりの杉林の道
山道をおりた所で道を間違えました。
30分以上反対方向に歩いていました。
やっと戻りました。
雨が激しくなってきます。
上長谷集会所の軒下を借りてお弁当を食べました。
ずぶ濡れです。
このまま降り続けば、地蔵峠を行くのは難しいです。
雨の山道は滑って危険でしょう。
けれど休憩している間に雨は止んで・・・・
真念石
真念さんの道標
さあ
どっちに行きますか?
山越えですか?
それとも距離はあるけれど舗装された道を行きますか?
山へ行っちゃうもん。
凄いムボーかも。
意外とすんなり歩ける道で
地蔵峠
え?もう地蔵峠なの??
楽勝かいな?
ここからアスファルトの道と分かれて右手の山道に入って行きます。
今気が付いたけど、上の木が落ちてきそうで危ない~~~
綺麗に整備された道ではないけれど、普通に遍路道
崖っぷちで怖い所あるけれど、今まで普通に登場してきたクラスの山道かな。
しかも下りばっかりだから楽かも。
でも雨が降ってるときは水が出て通れなくなるんだろうなと思われるちいさな谷があちこちにあったかも。
やっぱり無謀だったかも。
陽がさしてきました。
晴れてきました。
小一時間で江ノ村大師堂に着きました。
西ノ谷休憩所
トイレもあります。
有難いです。
ここで雨具を脱いで身軽になりました。
ほっとします。
目的地の有岡駅まではもう少し
有岡駅に着いて
これで高知県は全て歩けた事になりました!!!!
わぁ~~~~い やった~~~
高知県は広かった~~~~~っっっっ
これからは途切れ途切れの愛媛県をつないで歩いていきます。
愛媛県、今年中に回れるでしょうか。
山奥の札所が残っています。