お遍路 大洲~鴇田峠~久万高原町①の続きです。
鴇(ひわ)という漢字が読めなくて、調べたのですが音読み:ほう、訓読み:とき・のがん
と、出ていて、(ひわ)とは出てないんです。
(ひわ)は鶸なんです。
鴇田とは鴇(トキ)のいる田んぼがあった所なんでしょうか。
それとも鶸?ヒワとトキでは大きさが違うけれど・・・・。
まあ。いいか。
3月18日㈰
前日タクシーを頼んでいたので、早朝にバス停「突合」へ。
この日は下坂場峠、鴇田峠(ひわた峠)、二つの峠を越えて久万高原町に行けねばならず
大丈夫なのかなあと心配でした。
前日タクシーに乗った、一の瀬橋の所でタクシーを降ります。
頑張って歩いた道もタクシーだとすぐですね。車って凄いです。
でもタクシー代高いです(泣)
前日とこの日、往復で8000円ほどかかりました。
橋を渡ってすぐに右に行くと
バス停「突合」がありました。
ここからは田渡川に沿って行く事になります。
ちょうど、しだれ梅の花が満開でした。
遍路小屋
トイレもありますし、シャワー室?の様な所もあります。が、外から丸見えですが。
何のシャワーなんでしょう?
川遊びした後にシャワーするんでしょうか??
トンネルがあって、先ほどの一の瀬橋と繋がっていて近道になっていた様です。
田渡川に沿った道を歩いていきます。
ここのバス路線の停留所。
どこも同じデザインでとても素敵です。休憩させてもらいました。
川の水はとっても綺麗です。
上田渡 薬師堂
トイレもありました。
ここから国道379号と別れて県道42号線で久万高原町へ。
お遍路の赤い矢印にいつも助けられます。
三島神社
三島神社のすぐ近くには最後のバス停「畦々」
その前にはトイレ。何と有難い!!
多分、鴇田峠越えでここが最後のトイレだと思います。
本当にありがとうございます。
なおも県道42号を進む
歩き遍路は上の道へ
杉林の山道へ
ありゃりゃ・・・いつもの事ですが。
杉林を登って、再び県道42号に出ました。
下坂場峠です。
内子町と久万高原町の境界のようですね。
下坂場峠を越えて、一旦下って平地に出て
今度は峠を越えて久万高原町の町に出るようです。
県道42号の坂を下りて行くと、脇道に入って行きます。
鴇田峠の手前で、おじさんに遭遇。
昔の遍路道はここを通っていたと熱心に説明してくれました。
有難いんだけれど、日が暮れるまでに久万高原町の町に降りて行けるか心配。
鴇田峠へ
鴇田峠
鴇田峠から下ってきました。
ここから、曲がりくねった舗装の道を近道して行ける遍路道があるのですが
通行止めになっています。
間伐作業中とのことです。
ここを真っ直ぐ下っていけば、かなりの近道になるので残念です。
仕方ないので道なりに下りていきます。
久万高原町が眼下に見えてきました。
割と早く3時過ぎ?に久万高原町の町に下りてこられたのですが
松山行きのバスのバス停がどこなんだか分からなくて迷いました。
バスを1本乗り過ごして、ようやくバス停を見つけました。
結局、捜していたバス停にはバス停の看板が置いてなかったのです。見回しても捜しても無かったです。
なのに何でバス停ってわかる?地元の人は分かるからいいのかな?
歩いた地図
この日は24kmくらい歩きました。
次回はバス停の看板が無かったバス停から歩き始めます。
鴇(ひわ)という漢字が読めなくて、調べたのですが音読み:ほう、訓読み:とき・のがん
と、出ていて、(ひわ)とは出てないんです。
(ひわ)は鶸なんです。
鴇田とは鴇(トキ)のいる田んぼがあった所なんでしょうか。
それとも鶸?ヒワとトキでは大きさが違うけれど・・・・。
まあ。いいか。
3月18日㈰
前日タクシーを頼んでいたので、早朝にバス停「突合」へ。
この日は下坂場峠、鴇田峠(ひわた峠)、二つの峠を越えて久万高原町に行けねばならず
大丈夫なのかなあと心配でした。
前日タクシーに乗った、一の瀬橋の所でタクシーを降ります。
頑張って歩いた道もタクシーだとすぐですね。車って凄いです。
でもタクシー代高いです(泣)
前日とこの日、往復で8000円ほどかかりました。
橋を渡ってすぐに右に行くと
バス停「突合」がありました。
ここからは田渡川に沿って行く事になります。
ちょうど、しだれ梅の花が満開でした。
遍路小屋
トイレもありますし、シャワー室?の様な所もあります。が、外から丸見えですが。
何のシャワーなんでしょう?
川遊びした後にシャワーするんでしょうか??
トンネルがあって、先ほどの一の瀬橋と繋がっていて近道になっていた様です。
田渡川に沿った道を歩いていきます。
ここのバス路線の停留所。
どこも同じデザインでとても素敵です。休憩させてもらいました。
川の水はとっても綺麗です。
上田渡 薬師堂
トイレもありました。
ここから国道379号と別れて県道42号線で久万高原町へ。
お遍路の赤い矢印にいつも助けられます。
三島神社
三島神社のすぐ近くには最後のバス停「畦々」
その前にはトイレ。何と有難い!!
多分、鴇田峠越えでここが最後のトイレだと思います。
本当にありがとうございます。
なおも県道42号を進む
歩き遍路は上の道へ
杉林の山道へ
ありゃりゃ・・・いつもの事ですが。
杉林を登って、再び県道42号に出ました。
下坂場峠です。
内子町と久万高原町の境界のようですね。
下坂場峠を越えて、一旦下って平地に出て
今度は峠を越えて久万高原町の町に出るようです。
県道42号の坂を下りて行くと、脇道に入って行きます。
鴇田峠の手前で、おじさんに遭遇。
昔の遍路道はここを通っていたと熱心に説明してくれました。
有難いんだけれど、日が暮れるまでに久万高原町の町に降りて行けるか心配。
鴇田峠へ
鴇田峠
鴇田峠から下ってきました。
ここから、曲がりくねった舗装の道を近道して行ける遍路道があるのですが
通行止めになっています。
間伐作業中とのことです。
ここを真っ直ぐ下っていけば、かなりの近道になるので残念です。
仕方ないので道なりに下りていきます。
久万高原町が眼下に見えてきました。
割と早く3時過ぎ?に久万高原町の町に下りてこられたのですが
松山行きのバスのバス停がどこなんだか分からなくて迷いました。
バスを1本乗り過ごして、ようやくバス停を見つけました。
結局、捜していたバス停にはバス停の看板が置いてなかったのです。見回しても捜しても無かったです。
なのに何でバス停ってわかる?地元の人は分かるからいいのかな?
歩いた地図
この日は24kmくらい歩きました。
次回はバス停の看板が無かったバス停から歩き始めます。