東高根森林公園のカタクリの花を見てから
カタクリの事をネットで調べるうちに、カタクリの群生を見たくなりました。
近くにないかしらと調べました。
ありました。
八王子市の片倉城跡公園です。
電車で小一時間で行ける事が分かりました。
本当に関東は広いですね、何でもあるんだぁ~。
片倉城跡公園は、JR横浜線の片倉駅から五分も歩かないで行けます。
近くです。
駅から見える小山が片倉城跡公園です。
「カタクリの花はどこに咲いていますか」
なんて聞かなくても分かるくらい山の斜面に咲いていました。
三脚で写真を撮っている人がたくさんいました。
お花の写真を撮る人には人気の場所なのですね。
みんな真剣に撮っていましたよ。
やっぱり手持ちで撮るより三脚がいいですよね、綺麗に撮れるかな。
ここらへんは、斜面一面にカタクリが咲いていました。
おぉ~~~、すごい。
こんなのが見たかったのよ。





アズマイチゲも少し咲いていました。
このアズマイチゲもこちらに来て初めて見る花です。

この黄色い花は?
園芸種のヒメリュウキンカでしょうか?


と言うわけで、カタクリの花をたっぷり見られて満足して帰りました~~。
カタクリの事をネットで調べるうちに、カタクリの群生を見たくなりました。
近くにないかしらと調べました。
ありました。
八王子市の片倉城跡公園です。
電車で小一時間で行ける事が分かりました。
本当に関東は広いですね、何でもあるんだぁ~。
片倉城跡公園は、JR横浜線の片倉駅から五分も歩かないで行けます。
近くです。
駅から見える小山が片倉城跡公園です。
「カタクリの花はどこに咲いていますか」
なんて聞かなくても分かるくらい山の斜面に咲いていました。
三脚で写真を撮っている人がたくさんいました。
お花の写真を撮る人には人気の場所なのですね。
みんな真剣に撮っていましたよ。
やっぱり手持ちで撮るより三脚がいいですよね、綺麗に撮れるかな。
ここらへんは、斜面一面にカタクリが咲いていました。
おぉ~~~、すごい。
こんなのが見たかったのよ。





アズマイチゲも少し咲いていました。
このアズマイチゲもこちらに来て初めて見る花です。

この黄色い花は?
園芸種のヒメリュウキンカでしょうか?


と言うわけで、カタクリの花をたっぷり見られて満足して帰りました~~。