何でも捨てる? 2005-08-28 00:41:25 | Weblog 新聞によりますと町内の浜にオオトカゲがいたそうです。 ペットとして飼われていたものが捨てられたのではないか とのことです。 昨日現在、まだ捕獲されていません。 1メートルもある大きなトカゲだそうです。 いらなくなったら何でも捨てるんですね人間て。
台風が近づいた港 2005-08-24 21:40:41 | Weblog まだそんなに波は高くありませんが島が霧でかすんでいます。 アオサギやシロサギ達も港の中に避難してるのでしょうか。 いかだに集まっています。
タヌキ? 2005-08-23 20:10:06 | Weblog タヌキかハクビシンかは分からないのですが そのような野生動物が近所中に出現しています。 家にもにゃ~ちゃんのエサの残りをゲットしようとして 時々現れます。 いつか撮ってやると狙っていますが、 ボケボケデジカメは暗い所が写りません。 ・・・新しいデジカメ欲しいです~~~っ。 シンガポールでナイトサファリに行くつもりなので 一枚くらい動物が写ってる写真が撮りたいです。 (フラッシュ禁止だし、マジ暗闇らしいので) それにつけても金の欲しさよ とはよく言ったもんですね
アカテガニ 2005-08-23 19:42:50 | Weblog 台風が近づいてきたせいか、あるいは産卵のためなのか アカテガニを見かけました。 アカテガニは大雨が降ったり台風が来たりする前には 家の中や車庫の中に入ってこようとします。 知っているのでしょうか?
え~~~!!この浜まで・・・ 2005-08-22 20:14:27 | ゴミ拾い 思いついて、ごく近所の浜に行ってみました。 本当に行かなければ良かったと思いました。 すごくガッカリしました。 この浜もゴミだらけだったのです。 ここは浜節句と言って、月遅れの雛祭りの日に お弁当を持ってきて食べる習慣のあった浜です。 近頃では誰も行かなくなったと聞いていましたが こんな様になっているとは思ってもいませんでした。 町内の浜はみな同じような状態だとわかりました。 砂浜にジャリが上がってきています。 ゴミも、海水浴場の浜にも目に付かないところにはたまっていました。 何だか・・・・
昔は海亀が来る浜だった 2005-08-22 20:04:56 | Weblog この浜は同じ町内にある、海水浴場になっている浜です。 昔は海亀が来ていました。 姑が卵を取ったのもこの浜での事です。 十年くらい前までは、ジャリなんて一つも無い 白い砂の美しい浜でした。 今は・・・何故かジャリがあがるようになってきたようです。 前は波が打ち寄せた線に沿って小さな小さな貝殻が たくさんあり、よく拾ったものですが 今あるのはゴミだけでした。
台風が来たら・・・ 2005-08-22 15:42:16 | Weblog もっと、もっと砂浜ではなくなりそうです。 今も、ごろごろ石が砂の上に積みあがっています。 この石は浜を移動しているようです。 以前はこのごろごろ石の岡は浜の右手の方にあったのですが 真ん中に移動してきました。 それからゴミもた~~~~んと流れ着くのでしょうね。 しゃ~~ない、かかってこい! てなもんだい あと・・・・ 28日にシンガポールに行くのですが台風は通り過ぎてる ことを祈ります~~。 もし、台風で出発できなかったら払い戻しされるのかしら? 調べてみないと・・・
あ、雨が降りました~~(涙) 2005-08-21 16:04:29 | Weblog やっと、やっと雨が降ってくれました。 嬉しいです~~。 でも、人間て欲張りですね、 もっともっと降っておくれ~~~~っと思ってしまいます。 テレビを見ていたら「ウォーター・クライシス」たら何たら言ってました。 水って本当に大切なんですね。 http://www.nhk.or.jp/special/
何の足跡??? 2005-08-20 15:47:31 | Weblog 私がいつもゴミ拾いに行っている浜は あまり・・というかほとんど人が来ません。 それで、砂浜を見れば自分の足跡以外の足跡はわかります。 たま~~に人間の足跡もありますが 動物??の足跡もあります。 それで何日もそれが残ります。 もしかして幸運なことに子ガメが孵化していないかと 子ガメの足跡を捜し求めている毎日です。 でも、残念なことですが、産卵したかも知れない所は 波に運ばれてきた砂や砂利、子供の頭ほどもある石などに 埋もれてしまっています。 猫?みたいな足跡を見つけました。 ハクビシンかタヌキでしょうか? 子犬でしょうか??
クモ 2005-08-20 15:36:50 | Weblog この頃、クモが多く見られるようになりました。 コガネクモではないかと思います。 家の周りでクモの巣はってるジョロウクモとは ちょっと色が違うように思います。 赤い色が入っていません。 前だったら、クモなんて見たら飛んで逃げていましたが 今は良く見たらきれいだなあ・・なんて思います。