ご近所裏山の江戸彼岸が咲きました。
江戸彼岸は野生の桜で、樹齢何百年にもなる長生きの桜です。
ここの江戸彼岸はご近所のTさんが植えたものです。
多分、近所のホームセンターで買って来て。
長生きなので、百年後にTおじいさんの桜と呼ばれる桜になっているやも知れません💦
江戸彼岸の特徴はその壺型のガク筒です。
ガクの根元がぷっくりと丸く壺の様になっています。
花の色は個体差があって白からピンクまで様々です。
江戸彼岸と言うだけあって彼岸の頃に咲くのですね。
ソメイヨシノの10日くらい前に咲く事になっているようです。
なので、ご近所のソメイヨシノはあと10日程後に咲くことでしょう。
と言うことは3月の26日くらいですね。
東京はダントツで開花早いですいね😃
都会は暖かいんだろうなあと思います。
ソメイヨシノが咲く頃の前後になると、次々と桜が咲いて
すごく忙しい、追いつけません。
江戸彼岸と言えば、各地の有名な枝垂れ桜も江戸彼岸の変種だから
咲くには同じような時期じゃないですか~😰
あっちも見たいこっちも見たい、あああ~どうする?どっち?
とか迷ってる間に花は散る……と言うような結果になるのです。
今日はお彼岸の中日。
お墓参りに行ってきました。
お寺の裏山の墓地には、沢山のソメイヨシノがあったのですが
寿命なのか枯れる木が多くなって、残っている木の方が少なくなりました。
残っているソメイヨシノもキノコが生えていたり
大きな枝が折れていたり、痛々しい姿です。
事故が起きないうちに伐ってしまった方が良いと思われる危険な木もあります。
まだ蕾が多く、咲いているソメイヨシノはチラホラ。
ここは徳島県の南、太平洋に面していて暖かいと思われているけれど
ソメイヨシノが咲くのは遅いのです。
東京と比べたら10日は遅いかも知れません。
私の実家の墓地では、気がついたらソメイヨシノが1本も無くなっていました。
昔は何本もあったのですが、全部伐られてしまったようです。
枯れたり腐ったりしていったようです。
お墓のソメイヨシノ、昔は綺麗な花を咲かせて皆を楽しませていたのに弱ってきたら危ないと邪魔物にされて伐られてしまう
何だかかわいそうですね😫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます