椿と一口に言っても実に様々な花があります。
もしかして桜よりずっと多くの品種があるのかもしれません。
知りませんでしたが、1本の木に赤、白、ピンクなど
何種類かの花が咲くのは椿では普通に有ることなのですね。
すごく花付きが良い。
花も大きくて、大輪のバラより大きい。
椿だかバラだか分からないくらいです。
そう言えば7年ほど徳島を留守にして帰って来たら、庭のピンクの椿の木の下に何本か実生の椿が生えてきていました。
躊躇なく引き抜いてしまったのですが、育ててみるのも良かったかなと思います。
1本だけ駐車場に実生の椿が残っています。
まだ花を咲かせてはいません。どんな花が咲くでしょうか。
もしかしたら薮椿の実生かもしれませんが。
家の椿
以来少し苦手でしたが、資生堂の花椿マークがきっかけでまた好きになった花です。
椿は種類が豊富でベスト1は選べないくらい、目移りしてしまいます。
私は成虫も幼虫も見たこと無いんですが
(認識してないだけかも)
腕がかぶれた事があり今考えると
チャドクガだった様に思います。
気をつけないといけませんね。
椿の花の豪華さと言ったバラや牡丹に負けませんね。
でもやっぱり清楚な薮椿も良いですし。
ベスト1は選べませんね😉