先日、生田緑地でオモトを見つけました。
野生?自生???
誰かが植えたものではないと思います。
元の地主さんが植えたものとかではありません。
何年もたっている物ではなく、まだ若い株です。
オモトは日本では関東から沖縄にかけての山地、特に西日本に多く
自生状態で生育しているとウィキペディアには載っています。
生田緑地は関東ですし、低い山ですので自生していてもおかしくはないわけです。
徳島県でオモトと言えばお正月の生け花用として農家が育てて出荷している
というイメージでしょうか。
相生町のあたりでは黒い日除けをしたオモトの畑をよく見かけます。
オモトは温暖な低い山の中に自生しているとのことですが
完全に自生していると確認できるオモトを見たことがありませんでした。
以前見つけたオモトの群生は、かつて農家の人が栽培していた跡地
と言う可能性もありますし。
自生しているオモト
しかし、このオモトを見つけたとき、田んぼのボランティアの先輩が
「あ、オモトでしょ」
とそっけなかったし、オモトはよく見るそうなので
生田緑地では、野生のオモトはごく普通に自生しているらしい
と言う事になるのでしょうか。
このオモトが野生種かどうかは分かりません。
が、誰か人が植えたものではないと言う事はできると思います。
あ~~~、ややこしい。
どうでもいいことかしら。
とりあえず、オモトは普通に生えているらしいです。
この日も生田緑地は大勢の小学生が来ていました。
遠足でしょうか、写生でしょうか。
先生も引率が大変そうです。
先日、ススキかオギか分からなかった穂ですが
ほぼススキで間違いないと思います。
生えている場所が湿地ではなくて山でしたし
花をよく見ると、ノギという針状の突起が見えますし
株にもなっていましたので
野生?自生???
誰かが植えたものではないと思います。
元の地主さんが植えたものとかではありません。
何年もたっている物ではなく、まだ若い株です。
オモトは日本では関東から沖縄にかけての山地、特に西日本に多く
自生状態で生育しているとウィキペディアには載っています。
生田緑地は関東ですし、低い山ですので自生していてもおかしくはないわけです。
徳島県でオモトと言えばお正月の生け花用として農家が育てて出荷している
というイメージでしょうか。
相生町のあたりでは黒い日除けをしたオモトの畑をよく見かけます。
オモトは温暖な低い山の中に自生しているとのことですが
完全に自生していると確認できるオモトを見たことがありませんでした。
以前見つけたオモトの群生は、かつて農家の人が栽培していた跡地
と言う可能性もありますし。
自生しているオモト
しかし、このオモトを見つけたとき、田んぼのボランティアの先輩が
「あ、オモトでしょ」
とそっけなかったし、オモトはよく見るそうなので
生田緑地では、野生のオモトはごく普通に自生しているらしい
と言う事になるのでしょうか。
このオモトが野生種かどうかは分かりません。
が、誰か人が植えたものではないと言う事はできると思います。
あ~~~、ややこしい。
どうでもいいことかしら。
とりあえず、オモトは普通に生えているらしいです。
この日も生田緑地は大勢の小学生が来ていました。
遠足でしょうか、写生でしょうか。
先生も引率が大変そうです。
先日、ススキかオギか分からなかった穂ですが
ほぼススキで間違いないと思います。
生えている場所が湿地ではなくて山でしたし
花をよく見ると、ノギという針状の突起が見えますし
株にもなっていましたので
オモトはあまりこの辺りの野山では見ませんが、種がどこかから運ばれたりして生えたのでしょうか。そういう点ではたしかに自生ですね。
先日のススキかオギかで確認していただいたのですか。申し訳ありませんでした。ススキということで、どうもありがとうございました。
種が運ばれたのだとしたら、鳥でしょうか。
いろいろと山に行っている自然盆人さんでも
あまり見ないのですね。
山という山より、こんな低い山にあるのかもしれませんね。
ススキとオギですが、お陰さまで
何とな~~~く分かってきたように思います。
この民家は蚕でも飼っていたのでしょうか。二階の窓が長くつながっているんですね。蔵もすてきです。
オモトの実は鳥が好むものなのでしょうかね。鳥のうんちから野生の自生地が拡大する?
ふるやのもりさんのかつての写真では実がたくさん付いているのにここのは実が付いていないのですか。若いということなのかしら。
ここの民家園には嫌になるくらいたくさんの民家があります。
どれがどれだか分からなくなります~。
気をつけて見てみると、あっちにもこっちにも
ごく普通にオモトが生えていました。
でも赤い実をつけているのはありませんでした。
徳島の家の庭のオモトも毎年実をつけるわけではなかったです。
山で見つけたオモトの群生は、本当ですね、
きれいな実をたくさんつけていますね。
どんな違いがあるんでしょうね。
田舎ではオモトの鉢植えがある家がたくさんあるので
近所の人に聞いてみると実をならせるコツが分かるかもしれません。
郵便屋、はゆです♪
年賀ハガキお届けに来ましたっ!!!
http://www.geocities.jp/hayunomemo/2009nenga/Furu-ya.jpg
どぞ―――→!!!
明けましておめでとうございます。
今年もマイペースで頑張って行きますので
どうぞ宜しくお願いします。