ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

狩猟が解禁になりました

2005-11-16 14:04:12 | Weblog
狩猟解禁と私のゴミ拾いとは関係があります。
実は、私がゴミ拾いに行っているエリアが猟場になるのです。
本当に人家に近い所なのにイノシシがいるらしいのです。
それで、ハンターの人がイノシシを追い込む所が
ちょうど私が浜に行く道にあたります。
今日、新聞で狩猟が解禁になったのは見ましたが
さっそく猟に来ているとは思わず、いつもの様に
浜に行きかけると、ハンターの人に猟をしているから
危ないですよと声をかけられました。
それで、浜には行かずに帰ってきました。
どれくらい猟が続くのか、わかりません。
毎年、イノシシに間違われて撃たれる人がでるそうですが
・・・私撃たれたくないですし~~~~。
と言うわけで、しばらくゴミ拾いは休みかもしれません。

友達と、毛皮のついたコートなんて着てたら
イノシシと間違われて鉄砲で撃たれる
な~~んて冗談で言ってましたが、今日はマジでそう思いました。


イノシシだけでなく、野うさぎさん、鳥さん達も撃たれる季節になったのですね。
鴨さんとかカモナベになっちゃうんですね。
でも、ほら、鳥インフルエンザがあるから
野生の鳥さん人気ないと思うんですけど~。
だから鳥さんは撃たないで・・・と言いたい気持ち。

イノシシ肉も実は地元では需要がそんなになくて
都市部に売られるのだそうです。
都会のお金持ちの美食家の食べ物になるんですね~。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (bikki)
2005-11-16 20:59:24
お~、こわいですね。

この時期、山には熊など冬眠中だからいないけど、

鉄砲もった人間がウロウロしている、こわいですね。

ついでにその人たちにゴミ拾いしてもらうとか・・・。
返信する
猪肉 (だやん)
2005-11-17 06:46:00
臭みが強くて臭い消しが大変で、固くて、でも豚肉の味を濃くした感じ。都市部では珍しがられて食べられるのでしょうね
返信する
こわいですっ~ (ふるやのもり)
2005-11-17 15:16:47
bikkiさん

本当に人家に近いところで猟をしてるので

こわいですよ~。

ちょっと前までは、お猿さんが悪さをするので

お猿さんが狙われたそうです。

山の上に、お猿さんが食べたカボチャなどのカスがたくさんあったそうです。



だやんさん

そういえば、以前山間部の知り合いが

猪肉をくれたことがあり、恐る恐る食べたことがあります。

野生動物を食べるのって、やっぱり抵抗ありますよね。

普通の豚肉で充分満足です。
返信する
イノシシ (staffA)
2005-11-17 21:12:40
そんな近くにイノシシ出るんですか。マジ撃たれないでね~~
返信する
いなかったみたいです (ふるやのもり)
2005-11-21 13:52:58
staffAさん

浜の周辺には猪いなかったみたいです。

もっと山奥に探しに行くらしいです、良かった。
返信する

コメントを投稿