今シーズン最大級の寒波が襲来している今日この頃、皆様の地域はいかがでしょうか。被災地域の皆様にはひときわご苦労な天候のこととお見舞い申し上げます。
さて、当スタジオではこれまでに80回を超えて開催している家族会「しゃべるの会」(不登校編が明後日に迫っております ↓ )をほかの親の会・家族会または支援機関で開催させていただく「出張しゃべるの会」をご用意しております。
来たる2月10日(土)、その不登校編を横浜市北部に所在する不登校親の会「ホープ&ライフ」様で開催いたします。
横浜市南部に所在する不登校親の会「宇宙船(不登校から学ぶ会)」に続いて2度目の出張開催。
今回は、毎月2回開催しておられる通常の例会のうち1回を使わせていただくもので、会場の予約と管理・申込受付といった運営は「ホープ&ライフ」様が、当日の進行は当スタジオが、それぞれ担うという方法です。
「大学院までの学校に在籍している方や10代の中退生の方のご家族」という参加対象(「ホープ&ライフ」の参加者は例外あり)も、最初に読み上げて補足説明するテキストも、明後日に迫った “本家「しゃべるの会・不登校編」” と同じ。担当の丸山がいつもの同会と同様に進行します。
つきましては、普段「ホープ&ライフ」の例会にご参加のご家族様はもとより、明後日の “本家「しゃべるの会・不登校編」” に参加できないご家族様も、ご都合がよろしければぜひご参加くださいますようご案内するしだいです。なお “本家” もお申し込みを当日まで受け付けております。
家族会「しゃべるの会・不登校編」(ZOOM併用)#82
家族会「しゃべるの会・不登校編」(ZOOM併用)#82
また、普段は開催していない横浜市北部での開催ですので、これまでよく開催していた平塚や逗子が遠いご家族様も、この機会にぜひご検討ください。
“テキスト・担当者付き” という珍しい不登校家族会を体験してみませんか。
↓ 出張開催先「ホープ&ライフ」の告知を見る
↓ 出張開催先「ホープ&ライフ」の告知を見る