

最低気温 4℃
温室内でも寒い。
相変わらずセロジネの植え替え

Den. amethystoglossum デンドロビウム属 アメジストグロッサム
フィリピン原産
花茎の出ている葉の落ちたバルブの高さ 25cm、 7.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え

花径 3.7 x 2.4cm、 花茎の長さ 10cm、 3花茎出て一花茎に11輪着花

シブリング苗からの開花、リップの色の濃い個体を選別

バルブの高さ 25cm、 7.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え
上の個体と同じ実生

花径 4 x 2.2cm、 長い花茎の長さ 16.5cm、 20輪着花
やたらと花茎が長く見え何か変

良く見ると花の間隔が長くリップが筒状になってペタルが変異している。
全部の花が同じように変異しているの安定しているのか来年もう一度花を確認することに。
4月中ごろから屋外の無遮光下で栽培