
最低気温 12℃ 最高気温 20℃
曇っているわりには暖かな一日
この所灌水用のポンプが使っていないのに動いている?
ポンプから出ているパイプのバルブを全部閉めてもポンプが動く?
漏れている所は無いし散々いじくりまわしたが分からずじまい。
あきらめてセロジネの植え替えを、途中端折って後一種類。


C. intermedia, coerulea-aquinii‘120401’
バルブの高さ 20cm、 葉の長さ 10cm、 18cm平素焼き鉢ニュージーランドバーク植え

花径 7.5 x 9.5cm、 花茎長いもので長さ 16cm、 5輪着花
花は沢山付いたが手入れが悪かったのか綺麗に咲いたのは2輪ほど、そのうちの一輪

コラムの先端に突起が、何かの顔に見える。

C. intermedia, coerulea-aquinii-orlat‘100312’
バルブの高さ 11cm、葉の長さ 9.5cm、 12cm素焼き鉢水苔植え

花径 8.5 x 8cm、 花茎の長さ 7cm、2輪開花
去年植え替えたためか作落ち、輪数がのらなかった、来年に期待。

コラムが奇形?
アクイニィタイプはコラムがまとものならない。
両個体ともセルレアのオルラタとアクイニィの交配
国際園芸のインターメディア展まで1週間、良さそうな花が咲き切ってしまいそう

![]() | 清酒 高 清 水 たかしみず 純米生貯蔵酒 春限定 寒仕込み新酒 アルコール分 15度以上16度未満 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米) 精米歩合 麹米60%、掛米65% 日本酒度 +1 酸度 1.7 水や空気が清澄となる 小寒から大寒にかけて仕込まれました。 出来立ての爽やかな香りの中に感じる淡麗でなめらかな味わい。 飲み方 0~10℃から室温で やや辛口 醸造元 秋田市川元むつみ町4番12号 秋田酒類製造株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ 以前も飲んだが春限定と言うことで購入 ラベルは変わっていないが春限定の札がついていた。 アルコール分が1度上がっていた。 以前のは辛味が口に残ったが今回のはサッパリとして飲みやすい。 ![]() |