身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



蒸気機関車(SL D51)

2010-12-20 05:16:30 | 蒸気機関車
           

           

           

           

蒸気機関車SLが陸羽東線「SL湯けむり号)を走りました、
観光の一環としてD51が宮城小牛田駅~山形新庄駅間を先日3日間試運転運行されました、
営業運転は18日、19日に運行されました、 写真は上一枚が営業運転であとの3枚が試運転運行の写真です。

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初雪・・ | トップ | 白鳥・・③ »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (mico)
2010-12-20 09:31:06
蒸気機関車、懐かしいです。
弟の子守で駅によく見に行ったことを
思い出しました。
返信する
D51 (マリン2)
2010-12-20 09:44:12
おはようございます

D51 肉眼で見たことないです

すっごいですね

感動

これも 何枚かありますか

デジブックに綴じたら すごい雰囲気



もっと 見てみたいです
返信する
蒸気機関車(SL D51) (nonaka)
2010-12-20 09:46:28
一番上の営業運転しているところは煙が運転席や客車にかぶり迫力ありますね。
返信する
蒸気機関車 (naoki/M)
2010-12-20 11:32:20
蒸気機関車はいつ見ても生き物ですね
私たちに遠い日の思い出を運んできて
くれますね。
力ずよい蒸気機関車の写真を
有難うございます。
返信する
D51 (tatsu)
2010-12-20 13:10:53
凄い迫力が伝わってきます、カッコ良いですね。
返信する
すごいですね~ (はなこころ)
2010-12-20 14:23:54
このまま
専門誌の表紙に
なりそう~!!!

・・はなこころ
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-12-20 15:44:23
micoさんへ
私も汽笛と煙が懐かしく運行中は通いづめでした、
ファンの方も多く、沢山の見物客がきて手を振ってました。
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-12-20 15:48:06
マリン2さんへ
一日1回の運行なのでいくらも撮るころができませんでした。
枚数が少ないのでデジブックに載せるか思案中です。
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-12-20 15:51:10
nonakaさんへ
営業運行日は凄い風で客車が見えない位でした、
待つ時間が長いですが一瞬のうちに走り去って行きました。
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-12-20 15:53:46
naoki/Mさんへ
蒸気機関車懐かしいです、
修学旅行、就職は蒸気機関車でした、思い出されます。
返信する

コメントを投稿

蒸気機関車」カテゴリの最新記事