12日の未明に最接近した台風19号暴風雨の大荒れで何度か目が覚めました,
県内では堤防が決壊し浸水された市や町があり甚大な被害がでました、
家の近所でも道路が冠水し陥没された所も何か所かあり普及作業が進められてます、
昨日は大きな被害はないですが家の片付けをしました、
甚大な被害を遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/8f275ae6a1ce5fd3a19af73f79bbed5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/3e524d2f5f5ad358920814a9a09ad242.jpg)
シュウメイギク(秋明菊)
シュウメイギクの一重 八重咲が咲きだしました、
台風が去った後は半分以上は倒れてしまいました、
県内では堤防が決壊し浸水された市や町があり甚大な被害がでました、
家の近所でも道路が冠水し陥没された所も何か所かあり普及作業が進められてます、
昨日は大きな被害はないですが家の片付けをしました、
甚大な被害を遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/8f275ae6a1ce5fd3a19af73f79bbed5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/3e524d2f5f5ad358920814a9a09ad242.jpg)
シュウメイギク(秋明菊)
シュウメイギクの一重 八重咲が咲きだしました、
台風が去った後は半分以上は倒れてしまいました、
見せて頂けて良かった。
被害が無かったとのこと、何よりでした。
毎年楽しみにしてるシュウメイギク今年も綺麗咲きました、
台風被害の大きさに驚いてます、
八重咲は見応えがありますね、
台風でまだ蕾のも倒れて残念です、
道路などへの土砂崩れもあり早い復旧が待たれます、
好きな花がいっぱいに咲き朝夕眺めてます
台風大きな被害もなく助かりました、
暴風に大雨 夜中に外を見ると凄かったです、
何度も避難勧告がありましたが出られませんでした、
いつもありがとうございます、
日が経つにつれて被害の大きさに驚いてます、
近くでは床下浸水の家が多かったですが
家は少し皆さんより高かったので助かったようです、
花は一重の方が絵になりますね。
台風大変でしたね。
いっそう華やかに見えますね~☆
ウチのも増え続けていて今盛りとばかりに
咲き競っています。
台風19号、大きな被害をもたらしましたね。
被害に遭われた方々の、1日も早い復旧を
お祈りしたいです。
やはり八重は存在感があります、
いい色合いで見頃ですね、
大事なく何よりでした、またね。
こちらでは至る所で冠水で通行止め
昨日はどこにも行かれませんでした。
もう台風はこりごりです。
いました、河川の氾濫は大変なことですね
被害がなくてよかったです
被害にあわれたかたには心が痛みます
菊は倒れましたか、美しいお花ですねぇ