身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



シュウメイギク(秋明菊)

2020-09-25 05:18:12 | 
シュウメイギクの一重咲きがお終いになり八重咲が咲き始めてきました、
キクではなくアネモネの仲間で別名キフネギク

           

           

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイモンジソウ(大文字草) | トップ | ツルコケモモ(蔓苔桃) »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムームー)
2020-09-25 05:27:48
おはようございます
八重も美しいですねぇ
とってもきれいで見とれます
返信する
Unknown (太郎ママ)
2020-09-25 07:56:56
シュウメイギクの八重もキレイですねぇ。
特にこの色は際立っていますねぇ。
返信する
Unknown (hg)
2020-09-25 08:40:36
igaguriさん お早うございます。

シュウメイギクの八重咲き綺麗ですね。
シユウメイキクが咲き出すとあ~秋が来たのだな?
となっとくしますね。
結構色んな色がありますね。
一重もありますが八重の方が存在感がりますね。
返信する
いつもながら (P)
2020-09-25 12:09:55
秋の華❕と言えましょう、
今年は私の処は移植したので、
来年に期待です、
見せて頂きありがとうございます。
返信する
Unknown (凪々)
2020-09-25 18:41:49
八重咲きは気品があっていいですね。
ピンクの花姿はとても綺麗です。
我が家の八重はいつの間にか無くなっちゃいました。
(^0^;)
返信する
Unknown (ケイ)
2020-09-26 05:18:35
おはようございます。
やっぱりigagurikunさんの撮られる写真はステキです。
シュウメイギク、きれいだなぁ~♪ (*^_^*)
アネモネの仲間でしたか?初めて知りました。(^^ゞ
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-09-27 16:18:56
ムームーさんへ
いつもありがとうございます、
八重咲は豪華に見えて美しいですよね、
一杯に咲き始めてきました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-09-27 16:21:20
太郎ママさんへ
いつもありがとうございます、
花も少なり庭にはシュウメイギクだけになってきました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-09-27 16:24:53
hgさんへ
いつもありがとうございます、
そうですね、シュウメイギクが咲くと秋ですね、
山では紅葉も間近のようです、
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-09-27 16:26:51
Pさんへ
いつもありがとうございます、
移植 来年を楽しみしたいですね、
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事