goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ネコヤナギ(猫柳)

2023-03-06 05:35:10 | 植物
河川敷でよく見られたネコヤナギも川の流れ悪いとのことで伐採されて少なくなりました、
残ってた枝先に葉が出る前に伸びて花を咲かせ始めていました、
名前の通りしなやかなネコのしっぽによく似てました、 ヤナギ科 花期:3~4月 花言葉:自由…

           

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タネツケバナ(種漬花) | トップ | 梅の花 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hg)
2023-03-06 08:13:18
igaguriさん お早うございます。

まぁ~可愛い、ネコヤナギさんですね。
アップで綺麗に撮れていますね。
黄色やピンクが綺麗ですね!!
返信する
Unknown (太郎ママ)
2023-03-06 08:33:13
猫柳、こちらでも伐採されています。
河川敷も風情が無くなってきています。
つまらないとは言えませんが、自然が一番ですよね。
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2023-03-06 15:18:14
ええっ?
ネコヤナギって、こんなに綺麗な色の部分があるのですか~
びっくりです。
igagurikunさんの写真には魔法がかかっているように思えるのですが、
ネコヤナギへの気持ちが変わりました。
返信する
Unknown (ケイ)
2023-03-06 15:54:25
こんにちは。
ネコヤナギ、ふわっふわで可愛いですよね。(´艸`*)
見かけるとつい触りたくなります。♪
花も可愛いですね。
返信する
Unknown (凪々)
2023-03-07 06:23:58
ネコヤナギのふわふわした、綿帽子は、サワサワしたくなります(笑)
返信する
ネコヤナギ (風恋)
2023-03-09 17:34:49
わ~、きれいですね~☆
銀色の綿毛に抱かれた赤や黄色のシベ…。
なかなかお目にかかれないネコヤナギを
見せていただき、たいへん感動しました♪
返信する
Unknown (オレンジ(*'▽')/)
2023-03-12 19:54:50
igagurikunさん、こんばんわ~🌛
ほんとかわいいですね~。白に赤に黄色、この
色合い何とも言えず素敵です。この羽毛のような
白い毛、見かけると絶対に触らずにいられませんよね。
こちらでは、見かけることもなくなりました。以前は
公園にあったのですけれどね🌺
返信する
ネコヤナギの (P)
2023-03-18 10:39:16
色も姿も可愛くてふわふわ感も春らしいですよね、
それが伐られるなんて、致し方のない理由だから(^^)
見せて頂きありがとう~ございます、またね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事