ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
身近な写真2
趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです
紅葉
2020-11-27 05:18:15
|
紅葉
霜も降りて葉も散りだしこちらの紅葉はお終いのようです、
これからは日増しに寒くなりインフルエンザやコロナなどに感染しないよう十分に気を付けたいです、
#写真
コメント (17)
«
白鳥の飛翔
|
トップ
|
ホトケノザ(仏の座)
»
このブログの人気記事
マンサク(満作)
シュンラン(春欄)
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
アズマギク(東菊)
バイカオウレン(梅花黄蓮)
金のなる木
梅
公園
モズ(百舌鳥)
ロウバイ(蠟梅)
最新の画像
[
もっと見る
]
マンサク(満作)
1日前
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
3週間前
ロウバイ(蠟梅)
4週間前
ロウバイ(蠟梅)
4週間前
マガンの塒入り
1ヶ月前
マガンの塒入り
1ヶ月前
カンツバキ(寒椿)
1ヶ月前
新年あけましておめでとうございます。
1ヶ月前
マガンの塒入り
2ヶ月前
マガンの塒入り
2ヶ月前
17 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ケイ
)
2020-11-27 06:55:05
おはようございます。
紅葉した落ち葉・・・フカフカで綺麗ですね♪
紅葉と傘?
傘がどうしてここにあるのか気になります。(´艸`*)
返信する
Unknown
(
太郎ママ
)
2020-11-27 08:42:17
ステキな場面ですねぇ。
紅葉も終わりに近づいています。
返信する
Unknown
(
ムームー
)
2020-11-27 10:08:53
おはようございます
紅葉ももうおしまいなんですね
傘がいいアクセントになっていますね
返信する
いいですね~
(
P
)
2020-11-27 13:23:22
秋の醍醐味とでも申しましょうか、
太い根元には安心感を、
流れる紅葉葉には充実感を、
傘には懐かしさを、素敵!!!
返信する
Unknown
(
凪々
)
2020-11-27 15:24:12
紅葉も終焉を迎え、季節は冬ですね。
花が少なく、被写体に苦労する季節ですね。
何を撮りますか?
(*^_^*)
返信する
Unknown
(
だんちょう
)
2020-11-28 11:01:06
こんにちは!!
まだ紅葉なんて、札幌のぼくからしたら
とっても羨ましい!!
今窓の外では雪が降り始め一面また真っ白に
なってしまいました
返信する
紅葉
(
風恋
)
2020-11-28 16:29:39
樹木の根元には紅葉した葉っぱが
いっぱい敷きつめていますね~☆
たくさん楽しませてくれてありがとう
と言いたいです。
赤く染まった紅葉と番傘のコラボ…
日本的な情緒を漂わせていますね。
すてきな写真を見せていただきました。
返信する
こんばんはです。^±^ノ
(
てくっぺ
)
2020-11-29 04:45:30
お久しぶりです。^±^
きれいな紅葉ですね。^±^ノ
こちらは、最近山ばかり行ってます。
山のほうは紅葉が終わったようで。
花も見かけなくなり寂しい限りです。^±^;
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2020-11-29 14:58:38
ケイさんへ
いつもありがとうございます、
松島瑞巌寺の参道は津波の塩害で多くの杉が伐採され
その後に傘がこの他に数個置かれてあり、意味はかかれてませんでした、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2020-11-29 15:00:42
太郎ママさんへ
いつもありがとうございます、
紅葉もお終いになり、裸木が目立ってきました、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2020-11-29 15:06:58
ムームーさんへ
いつもありがとうございます、
紅葉も終わり遠くの山々は真っ白になってます
里山もだいぶ寒くなってきました、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2020-11-29 15:40:43
Pさんへ
いつもありがとうございます、
太い幹の下には沢山の落ち葉が… カメラを落ち葉に置いて撮ってみました、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2020-11-29 15:42:36
凪々さんへ
冬枯れの季節になり被写体探しに苦労してます
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2020-11-29 15:46:20
だんちょうさんへ
いつもありがとうございます、
そちらは積雪が多いので雪かきが大変ですね、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2020-11-29 15:49:14
風恋さんへ
いつもありがとうございます、
紅葉は園通院で帰り道に瑞巌寺の山道の脇に傘が置いてありました、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2020-11-29 15:51:52
てくっぺさんへ
いつもありがとうございます、
紅葉、新緑や自然に咲く花など見られて山歩きもいいですよね、
返信する
Unknown
(
オレンジ(*'▽')
)
2020-11-29 16:57:04
igagurikunさん🌟こんばんわ~🌟
こちらでも、モミジのピークもすぎて
しまいました。あっというまで、いい頃を
見逃してしまいました。
でも、お写真はすばらしいですね。
紅葉のメタセコイアに傘、素晴らしいコラボに
感心させられました(*'▽')🍂
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
紅葉
」カテゴリの最新記事
オダマキの葉
イチョウ(銀杏)
紅葉№2
紅葉
紅葉
紅葉
須川湖
紅葉
紅葉
紅葉
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
白鳥の飛翔
ホトケノザ(仏の座)
»
PIXTA マイページ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山野草が好きで深山、高山湿地帯などに出かけてます。
最新コメント
P/
マンサク(満作)
アメリカン・ブルー/
マンサク(満作)
necydalis_major/
マンサク(満作)
太郎ママ/
マンサク(満作)
hg/
マンサク(満作)
igagurikun/
ロウバイ(蠟梅)
igagurikun/
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
凪々/
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
風恋/
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
アメリカン・ブルー/
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
マンサク(満作)
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
ロウバイ(蠟梅)
マガンの塒入り
カンツバキ(寒椿)
新年あけましておめでとうございます。
マガンの塒入り
ヒイラギ(柊)
ユキムシ(雪虫)
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
カテゴリー
空模様
(36)
花火
(2)
山野草
(875)
野鳥
(11)
さくら
(15)
紅葉
(59)
野草
(571)
高山植物
(172)
植物
(491)
昆虫
(49)
ユリ園
(3)
花
(219)
風景
(152)
水性植物
(18)
渡り鳥
(144)
蘭
(18)
小鳥
(19)
蓮
(15)
ミョウガ
(1)
鮭
(1)
48系気動車
(1)
寒蘭
(3)
蒸気機関車
(12)
野鳥
(130)
アオサギ
(1)
氷柱
(1)
動物
(5)
梅
(5)
紫陽花
(13)
花菖蒲
(6)
航空機
(11)
Weblog
(8)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
あし@
gooのあしあと
ブックマーク
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
紅葉した落ち葉・・・フカフカで綺麗ですね♪
紅葉と傘?
傘がどうしてここにあるのか気になります。(´艸`*)
紅葉も終わりに近づいています。
紅葉ももうおしまいなんですね
傘がいいアクセントになっていますね
太い根元には安心感を、
流れる紅葉葉には充実感を、
傘には懐かしさを、素敵!!!
花が少なく、被写体に苦労する季節ですね。
何を撮りますか?
(*^_^*)
まだ紅葉なんて、札幌のぼくからしたら
とっても羨ましい!!
今窓の外では雪が降り始め一面また真っ白に
なってしまいました
いっぱい敷きつめていますね~☆
たくさん楽しませてくれてありがとう
と言いたいです。
赤く染まった紅葉と番傘のコラボ…
日本的な情緒を漂わせていますね。
すてきな写真を見せていただきました。
きれいな紅葉ですね。^±^ノ
こちらは、最近山ばかり行ってます。
山のほうは紅葉が終わったようで。
花も見かけなくなり寂しい限りです。^±^;
いつもありがとうございます、
松島瑞巌寺の参道は津波の塩害で多くの杉が伐採され
その後に傘がこの他に数個置かれてあり、意味はかかれてませんでした、
いつもありがとうございます、
紅葉もお終いになり、裸木が目立ってきました、