身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ロウバイ(蠟梅)

2025-01-24 06:18:11 | 植物
冬の寒い中葉がでる前に艶やかな半透明の黄色い花を咲かせるロウバイ(蝋梅)
我が家の狭い庭に1輪、2輪と咲き始めてきました、
花はロウ細工のようで繊細で香りを放ってます。

ロウバイ科 花期:1~2月 花言葉:慈愛、奥ゆかしい・・


           

           

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マガンの塒入り | トップ |   
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2025-01-24 08:54:32
おはようございます。
蝋梅、香りがいいですよね♪
花もまるで作り物のように可愛くて
見飽きることなく眺めてしまう・・
お庭に咲いているなんて羨ましいです。(´艸`*)
返信する
Unknown (太郎ママ)
2025-01-24 09:02:22
春一番の蝋梅ですね。
我が家の隣家にが2本ほど咲いています。
今日は春のような陽気とか・・・・
返信する
ロウバイ (風恋)
2025-01-24 17:19:39
ロウバイが咲き出しましたね~☆
黄色く透明感のある花姿に目が張りつきました。
いよいよ春がやってきた感じですね~♪
ウチのはまだ固いつぼみのままです。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-01-24 23:35:11
だんちょう

こんばんは。
ロウバイ
いいですねぇ。
ホッカには見られないので
こんなのが庭にあったら楽しいですね!
返信する
Unknown (igagurikun)
2025-01-25 10:12:32
ケイさん 太郎ママさん 風恋さん だんちょうさん
いつも訪問 コメントありがとうございます。
ウチのは育てて数年しか経ってないので樹木も小さく花も少ないようです、
返信する
Unknown (hg)
2025-01-26 07:43:51
igaguriさん お早うございます。

蝋梅まるで名前のごとく蝋細工のようですね?
種類も色々あるようですね?
このまえはコメント有り難うございました。
返信する
Unknown (凪々)
2025-01-28 04:20:01
ロウバイの花の甘い香りは、本当に大好きです(*^_^*)
花の特徴的な質感も、なかなか面白いですね!
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事