goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



コムラサキ(小紫)

2024-08-05 05:53:57 | 植物
コムラサキの淡い紫色の可愛いらしい花咲き始めました、
その可憐な花が終わると、しっとりとした紫色の実になります、
その実をついばみに来る野鳥を待つのも楽しみです、

           

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノカンゾウ(野萱草) | トップ | ナツズイセン(夏水仙) »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2024-08-05 06:38:04
コムラサキ・・・見たことはありません。
山野草なのでしょうか?
楚々として可愛い花ですね。
返信する
Unknown (hg)
2024-08-05 08:31:16
igaguriさん お早うございます。

私も初見です。可愛いですね!
どこを探せばいいですか?
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-08-05 15:47:35
えっ?
コムラサキって紫の実の前に花が咲くんですか~
知りませんでした。
考えてみればそうなのでしょうけれど
実がいっぱい付いた状態が花かと思っていました。
植えてある場所を知っているので、この時季に行けば花がみられるのですね~(*´▽`*)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-08-05 17:34:52
だんちょう

こんにちは!
コムラサキかわいいですよね。
花がチリチリで😆
返信する
コムラサキ (風恋)
2024-08-08 17:57:13
紫に染まったかわいい花ですね~☆
シベが長く伸びて、いっそうきれいです。
間もなく実が結び、野鳥がやって来るのも
たいへん楽しみですね。
返信する
Unknown (凪々)
2024-08-09 02:43:33
コムラサキの名前とは裏腹に可愛い薄ピンクの花色がイイですね。
返信する
Unknown (igagurikun)
2024-08-09 09:16:49
太郎ママさん hgさん アメリカ・ブルーさん
だんちょうさん 風恋さん 凪々さん

いつも訪問 コメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事