カルテ番号 も・6(33)
院長の話は続いた。
「生命力は、この世においては肉体に宿ります。
それは、生きていこうとする力でもあります。
先導役として、生きる気力があります。
気力と生命力は、肉体内においては、同じ方向に向きます。
その気力は、意識に強く影響します。
意識の中でも、感情に左右されます。
感情の中でも、感覚に近い、嬉しさ、楽しさ、気持ち良さに反応します。
その反対の、悲しみ、苦しみ、痛みなどには気力が衰えますね。
そして、もう一つ、気力が湧く意識があります。
それは・・・面白さ、という感情であり、感覚です。
この世は多種多様なものばかり。
一生を通じても、その僅かしか出会えません。
その僅かの、更に僅かにしか触れることができません。
そのくらい、世界は大きく、広く、深く、面白さに満ちているのです。
子供が何にでも興味を示し、知りたがるのは、生きる気力となります。
もちろん、大人も老齢者も犬も猫も同じです。
つい、人間は年齢を重ねると、人生を知ってしまったかのように錯覚します。
ですが、何も知らないといっていいほど、僅かしか出会っていません。
そして、せっかく出会っても、認めないから触れもしません」
(登場する人物・組織・その他はフィックションです)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)