水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷想中・迷走中・39」

2021-02-08 22:03:40 | Weblog




老化・24

話を戻そう。
生命維持の自律神経。
自由意志の運動神経。
その両方が使える貴重な呼吸。
その呼吸に混じってプラーナを取り込む人間。

そこに「氣」を使う。
よりプラーナを取り入れるように「氣」を使う。
「氣」も呼吸も無意識でも使っている。
だが「氣」も呼吸も意識して使える。
とても、生命にとって貴重な行為なのだ。

意識はイメージで使える。
「氣」を信じていなくても使える。
使えるが、割合は低くなる。
そして、反対の意識が混じるとゼロに近くなる。
使えないと同じになりうるのだ。

(本館は、HP「気の空間・氣功療法院検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする