水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷想中・迷走中・1314」

2024-08-08 20:53:43 | Weblog


ある気功師・919

この世に生まれて意味の無い行為が一つだけある。
その他は、どんな行為にも意味がある。
意味は過去か今か未来かに分かれる。
今、意味が解らなくても、未来に解る事など沢山ある。
否、そのほとんどは未来に意味が生じるのだ。

たった一つの「意味無い行為」は「無関心」
意味とは存在の価値。
生きる事に関係する質と量。
意味が無いのであれば、存在の価値も無い。

だが、この世は意外と親切な仕組みでもある。
アホが前提の人間を創ったのだから間違いばかりだ。
その「方向性の間違い」の自動アラーム装置がある。
「苦しみ」という装置が備わっている。


(本館は、HP「気の空間・気功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする