県立美術館に行ってきました。
オープンのとき以来、7年ぶり2回目。国吉康雄展開催中。
それにしても立派な美術館。運営が赤字というのもうなずけます。
【群馬県立館林美術館】
http://www.gmat.gsn.ed.jp/index.html
国吉康雄1889-1953年、64歳でお亡くなりになった。
最近、人物の「没年」が気になってしまいます
17歳で渡米、アメリカ女性と2度結婚。米国美術界では高い評価を得たといいます。
日米開戦中は敵性外国人として苦労があったよう。反日ポスターも書いています。
相変わらず絵画作品の良しあしは、私には良くわからないのですが、ライカで
撮った当時の写真には興味を感じました
オープンのとき以来、7年ぶり2回目。国吉康雄展開催中。
それにしても立派な美術館。運営が赤字というのもうなずけます。
【群馬県立館林美術館】
http://www.gmat.gsn.ed.jp/index.html
国吉康雄1889-1953年、64歳でお亡くなりになった。
最近、人物の「没年」が気になってしまいます

17歳で渡米、アメリカ女性と2度結婚。米国美術界では高い評価を得たといいます。
日米開戦中は敵性外国人として苦労があったよう。反日ポスターも書いています。
相変わらず絵画作品の良しあしは、私には良くわからないのですが、ライカで
撮った当時の写真には興味を感じました
