久しぶりに、タイミングよく予約出来た注文分ですね
多分数か月待っていれば、何処かのタイミングで二次生産分があるのですが、最近はそのタイミングが読みづらくなって来ているので、なるべく初期で予約するようにしています
やっとFULL MECHANICSシリーズで三機体が揃いましたが、先発の二機体と比べて価格が高くなっています
フォビドゥンガンダムは、水中仕様の別バージョンがあるので、もしかするとプレミアムバンダイ限定での発売があるかも知れませんね。
この流れで、カオス・ガイア・アビス辺りも、FULL MECHANICSシリーズになると予想しています。
HGダイゼンガーですが、コトブキヤ製と変わらない感じがします
コトブキヤ製でそれなりの種類がある上に、特別追加された仕様も無いので、完成体も多分同じような感じになるとは思いますが、もしかすると変形するアウセンザイター何ている商品が発売される可能性もあるので、一応は押さえておきました。
しかしラインナップが中途半端で、この先どうなるのか予想が付かないですね。