12月にぶつけた車の修理をやっとしました
。大きくぶつけたのなら、即、修理に行ったのでしょうが、ぶつけた箇所が、あまり目立たなかったものだから、そのままにしておいたのでした。しか~し、12月にぶつけて1月にスキー場へ行ったものだから、即、錆がでてしまっていたのです
。「あ~、錆びでちゃったな~」くらいにしか考えていなかったものですから、今まで、なんとなく放置。夫も、錆がでると進行するぞ!とか言いながらも、催促されなかったので、のらりくらりとしていました。そして、その通り、錆がかなり進行してきたのでした
。これじゃ、まずい!と修理工場へ駆け込みました
。半年近くも放置していたため、錆がかなり進行していたようで、料金もかさみました
。「傷つけても、すぐ来ておけば、錆ついてないから、簡単で安く仕上がったのに・・」と言われ、反省
。錆びる前に、塗装。これが常識だそうです
。無知の自分が恥ずかしい
。でも、いい経験しました!車もきれいになって、ストレスが一つ減りました~
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)