太郎のインフルエンザは、熱が下がり、一安心です。今のところ、家族の誰にもうつっていません。でも、油断は禁物!気を引き締めていきます!熱が下がった太郎、することもなく、外出もできず、かなり暇そう・・。私も、何もする気がおきず・・。勉強もさぼり気味・・。だめだな・・。試験までに、間に合うかな~?と、悩んでも仕方ない!とりあえず、太郎のインフル期間は、私も、ダラダラ過ごします。さて、太郎、チャレンジがんばっています。1年生と違って、3年生は、理科、社会もテキストに含まれています。答え合わせは、親がするのですが、私のポリシーとして、回答集は見ない。私の脳の活性化の為にも、1問1問解きながら、○付けしています。そして、最近、私を悩ませる科目が理科・・。生物なら、得意なのですが、科学・・苦手・・。ですから、虫眼鏡で太陽の光を集めて、黒い紙を焼き付ける実験など、かなり苦戦。回答集を見たい・・欲望に駆られながらも見ない・・。理科の教科書を引っ張り出してきて、太郎と、調べる。そんな感じで、電気回路やら、磁石の問題も、がんばって解きました。あ、違った!答え合わせをしました。こんな調子で、理科の答え合わせわせをしていますが、いつまで、回答を見ずに、答え合わせができるかな~?