いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

巨大ダイオウイカ

2013-01-18 09:36:56 | Weblog
NHKスペシャルで、深海のダイオウイカのドキュメンタリー番組がありました。深海で、ダイオウイカを撮影したのは、世界で初めてらしく、貴重なものだそうです。各国のスペシャリスト達が、あの手この手を駆使して、ダイオウイカをカメラに収めようとがんばります。鯨にカメラを装着してみたり、発光体でイカをおびきよせたり、フェロモンでおびきよせたり・・と、様々でした。アクリル板の潜水艇に乗って、水深600~800辺りまで潜航します。見ているだけで、ぞっとしました。あのまま、沈んだら、引き上げることも不可能だし、水圧で一瞬で死んでしまうかも・・。そういう意味では、宇宙に行く感覚と近いのかもしれませんね・・。私も、行ってみたいけど、行きたくない・・。そして、発光体と、ソデイカという体長1メートルのイカをエサにして、おびきよせたところ、来たんです。ソデイカを捕食しにきたダイオウイカが・・。イカがイカを食べる・・。ある意味、共食いですが・・。テレビでは、その大きさまでは伝わりませんが、体長3メートルはあるそうです。ソデイカが1メートルで、確かにその3倍はありました。泳いでいるスルメイカのように、赤茶のような、黄金色のような色をしています。イカって、白いイメージですが、泳いでいる時は、赤茶の発行色で、キラキラして、きれいなんですよね~。まさに、その大きい版・・といったところでした。なんか、感動~。子供達と、「すごいね~、すごいね~。」と言いながら見ていました。小笠原諸島・・行ってみたいな~。ダイオウイカ・・とは言いませんが、せめて、本物の鯨をこの目で見てみたい・・