いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

花子、耳鼻科へ

2015-02-22 12:12:27 | Weblog

花子の咳が、止まらなくなってきました。
2月上旬にも、咳が止まらなくなり、内科へ行ったのですが、風邪だろう・・と処方された薬は、あまり効きませんでした。
なので、今回は、花粉症を疑って、耳鼻科へ・・。
この季節、本当は、行きたくなかったのですが・・
間違いなく、混んでる~
しかし、咳がひどすぎて、迷っている場合ではなくなってきました。
1時間少々待ったかな・・?
診てもらうと、意外な事を言われました。
ただの花粉症ではなさそうだと・・。
アレルギー性鼻炎で、鼻水がたまり、炎症を起こして、副鼻腔炎になっている。
しかも、かなりひどいので、頭痛がしているのでは・・・?と聞かれました。
まさに、朝、花子が、「頭痛い~」と言っていたばかりでした。
そして、鼻血をよく出すことを言うと、「まさに、アレルギー性鼻炎の典型です。」と・・。
鼻がムズムズすると、指でこするので、血がでる・・というサイクルだそうです。
へええ~。
今まで、診てもらった耳鼻科で、そんな事を言われたことなかったな~。
やぶ医者だったのかも・・
医者も、いろいろですからね・・
そして、その症状を改善すべく、大量の薬が出されました。
2週間、きっちり飲んで下さい・・と6種類もの薬が~
窓口で支払ったお金も、診察代2500円、薬代3000円也~。
この地へ来てからというもの、医療費がかかりすぎて、悲鳴をあげそうです・・

太郎のお弁当。
チキンロール、卵焼き、ウインナー、もやしのナムル、スナップエンドウ、プチトマトです。