お正月が明け。冬休みではあるものの、それぞれが部活や塾へ・・。
私は、早起きして、3人分のお弁当とお茶を用意して送り出す。
はあ、毎日大変!あなたたち、これを当たり前だと思っているでしょう?
ちょっとは感謝の気持ちがある・・?
と、私の心の声がちょっと聞こえる・・。
が、振り返ってみると、私がこの子たち世代、親からお弁当を作ってもらうこと、起こしてもらうことに感謝していただろうか・・?
いや、無いですね・・。
怖いですね~。
立場変わればなんとやら~。
でも、お弁当を作って送り出す私。
がんばってるわ~、私って、自己満足に陥ることができます。
この子たちも、親になって立場が変われば、今の私の気持ちがわかるでしょう。
ほんっと、子供を持つと親も成長しますね・・。
私は、個性豊かな子供たちに振り回されて、価値観がガンガン変わってきましたよ。
最近、身の丈・・ということについてよく考えます。
今の私の身の丈にあった環境、生活。
キラキラしている人がうらやましいな~と思う事もありますが、自分は自分・・とも思います。
ささやかながらも幸せ・・といえる毎日です。
悩みは多いですが、今日も健康で幸せである事に感謝して過ごしたいと思います。
P.S
なんかちょーーーだい!!