いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

9人の女子会!楽しかった!

2025-01-12 08:40:10 | 友人

カナダから友人が帰国したので、大学サークル仲間と女子会~。

お店は、私が前から行きたかった、これまたサークルの先輩がやっているお店!

こじんまりとした、いい雰囲気のお店でした。

先輩に会うのも卒業以来・・・

総勢9名で、わいわいおしゃべり。

カナダの冬はマイナス二桁になるので、日本は暑い・・と言っていた。

空港に降り立った途端、あまりの暑さに汗が止まらなかった・・と

実家も暑くて(いや、普通に寒いと思う)、1人薄着で裸足で歩いているので、変人扱いされているそうな。

確かに、マイナス二桁ってこの辺りでは、無いな・・。

北海道にスキーに行った時に、マイナス14度は体験した。

スキーウエア着ていたけど、手足が冷えて冷えて仕方なかった記憶しかない。

話がめんたいこの話題になった。

高級なめんたいこを買って、その当時住んでいたニュージーランドに持ち帰ろうとしたそうです。

税関に問い合わせたところ、「海はつながっているので、持ち込んでもOK」との回答をもらったらしい。

どういう理屈・・

しかし、いざ空港に着いて、申告したところ、「持ち込み不可」と言われて、没収されたらしい。

1時間ねばったけど、ダメで、「じゃあ、ここで私食べます!それならいいでしょ!」と逆ギレしたものの、やはり返してもらえなかった・・と

未だにあれは腹が立つ・・とご立腹でした

うん、一生忘れないと思う

海外に日本食はあるけれど、日本のめんたいこは無い・・と。

韓国食材の店には、似たようなものを置いているけれど、味が全然違うのだとか。

福岡のめんたいこは、福岡に帰って来た時にしか食べられない!!

今回、3週間滞在するので、食べたいものリストを作って食べまくる・・と言っていた

でも、その気持ちわかるわ~。

同じ国内だったけど、私も帰省した時には、「あの店のこの料理を食べたい」などと思ったものだ。

そして、みんなと話していて思った事!

やはり、後悔しないようにしないとね・・と。

死ぬ間際に、「いい人生だった」と言える人生にしないとね!!

同じ価値観の人たちと集まれて、本当に楽しかった

また、来年も帰国するとのことなので、来年の楽しみがまたできた