先日、茶髪になった私。
2024年1月18日のブログ記事一覧-いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~
それは、それでよかった。
が、思いもよらない副作用があった・・・・・。
髪を染める液体が相当強かったのか、美容院でかなり流してもらったものの、次の日洗髪すると、顔がぴりぴりした。
私は、うつむいて、髪の後頭部からシャワーのお湯をかける派。
なので、シャワーのお湯は、顔を伝って流れて行く。
でも、それって普通でしょ?
顔にシャンプーがかからないようにしましょう・・と、よく雑誌などに書いてあるけど、今まで何の不自由も感じたことなかった。
それが、今回、洗髪後のぴりぴり感が半端ない!!
木曜日に髪を染めて、金曜日に自宅で髪を洗った。
金曜日の夜は、ほっぺが真っ赤に腫れあがり、かゆい、痛い・・といった症状。
寝れば治るかな・・と思っていたのに、次の日も真っ赤。
それでも、外に出るから・・と日焼け止めを塗ったところ、かゆくてかゆくて仕方ない・・。
すぐに洗い流して、すっぴんになる。
化粧水もかゆいのですが、乾燥してもかゆいので、薄く化粧水を伸ばして、ステロイドを塗った。
1年ほどまえ、顔が腫れた時に皮膚科で処方してもらったもの。
土曜日は、1日中、顔がかゆいし、ぴりぴりするし、不快以外の何物でもない。
土曜日の夜は、これまた、お風呂から上がると真っ赤。
もう、イライラが止まらない~。
これが、一生続いたらどうしよう・・。
そして、ふと思った・・。
これって、アトピー患者の気持ちでは?
日常的に肌ががさがさと乾燥しているので、少しの刺激で痛みを感じるし、かゆみも生じる。
次郎もアトピーなので、それはよく目にしている。
かわいそうだな~とは思うけれど、やはり人ごとだった。
かゆい・・と発狂している時には、「とりあえず冷やしておきなさい」と言う程度。
ステロイドを常用してる時などは、「そんなに使って大丈夫かな~」と思っていた。
しかし、今やよくわかる!!
かゆみ、痛み、あの不快感はどうしようもなく苦しい。
藁にもすがる思いでステロイド塗っちゃう気持ちがよくわかった。
そして、アトピーの子が年中イライラしている気持ちもよくわかった。
あんな症状が24時間、365日続いたら・・と思うと、とても耐えられない。
次郎も、あんな思いをしていたのか~。
幸い、私は火曜日には回復。
ほっぺたの皮がぽろぽろむける・・という悲惨な目にはあったけど・・。
私の肌も強くはないんだな~。
皮膚って本当にデリケート。
つらかったけど、次郎の辛さが何となくわかったので、もう少し寄り添えるかもしれない・・と思いました。
P.S
カレーパンマンみたいな口~。