いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

受験生花子と東京、3日目

2025-02-25 10:12:14 | 旅行

3日目、いよいよ、花子最後の受験。

試験は13時からだったので、ホテルを10時にチェックアウトした後、新宿御苑へ。

サブウェイでサンドウィッチとスープを買い込んで、公園ブレックファスト

ここ新宿御苑は、「言の葉の庭」という新海誠監督の作品のモデルとなった庭園・・だと花子が言っていた。

聖地巡礼らしい

ただ、あまり時間が無かったので、映画に出てきた東屋を見ることはできなかった。残念!

でも、春らしいいい天気で、桜も咲いていて、公園で食べる朝食はとても美味しかった

おいおい、受験生、そんなに余裕で大丈夫か・・?という一抹の不安はあったが

そして、花子を送り届けたあとは、私の観光タイム~。

靖国神社へ。

とにかく、第一印象は、すごく大きな鳥居・・ということ。

今までみた鳥居の中で一番大きいんじゃないか?

戦没者の魂を静める神社・・なので、戦争で亡くなった、母のお父さん(私からしたら祖父だけど、もちろん会ったことはない)を思いながら、参拝した。

その後、徒歩で皇居まで。

皇居ってどこを見るの・・

わからないまま、皇居のまわりを歩く。

すると、門があり、中へ入れた!

ここって、江戸城の跡地だよな~。

広大な敷地だな~。

そんな事を思いながら歩いた。

そして、東京は本当に緑が多い。

地震などの震災があった時の避難場所として確保されているのだろうか???

どの公園もきれいに手入れされ、ベンチが置かれ、誰もが寛げる雰囲気。

東京都はお金があるんだな~とも思った

まだ、時間があったので、足をのばして池袋にあるコニカミノルタのプラネタリウムへ。

池袋、人が多い~

若者が多い~

駅からプラネタリウムまで、人の波に乗って行った感じ

星空をたっぷり40分鑑賞しました。

その後、ホテルまで戻り荷物を取って、新宿へ。

花子と新宿で待ち合わせたのが間違いだった

待ち合わせの場所がわからず、とりあえず山手線のホームに行ったけど、人が多くて会えず

ラインで、「この電車に乗るよ!」といったやりとりをして、会えたのは、品川駅のホーム

ええ、私が悪いです・・

結局、羽田空港へはギリギリ到着。

ばたばたとお土産を買って、空弁を買い込んで福岡へ~。

花子の長い受験生生活が終わりました。

あとは、合格発表を待つのみ・・です・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿