左胸の痛みが止まらない・・。
ロキソニンを飲む毎日。
心なしか、体も熱い気がする。
循環器内科で、心臓ではない・・と言われたので、安心はしたのですが、神経痛がこんなに痛いの??
よく、おじいちゃん、おばあちゃんが、神経痛が痛くて・・と言うのを聞きますが、これか!!!
確かに、動きたくなくなるわ~。
だって、呼吸するのもつらいんだもん・・。
なのに、仕事・・。
そんな昨日の朝、胸の下に赤いあざを発見!!
え?これって、帯状疱疹???
循環器内科でも、赤い発疹を探されたな~。
水ぶくれではないけど、赤いあざ。
確か、発疹が出たら、すぐに当院か皮膚科へ行くように言われたな~。
しかし、予約が入っていたので、仕事は休めない。
従って、当院は午後診療はお休みだったので、午後やっている皮膚科を探すしかない。
調べると、職場の近くに午後診療の皮膚科があったので、仕事を早めに切り上げて行くことに!!
ドクターに今までの経過を報告。
赤いあざを見せましたが、「う~ん。違うかな~」と渋い顔・・。
「でも、数日間痛みが続いているんです。今も痛いんです。今までの肋間神経痛の痛みとは違うんです」と訴えた。
「とりあえず、発疹は出てないけど、症状から診て可能性は高いから抗ウイルス薬出しとこうか・・」と言ってくれた。
そうそう、この抗ウイルス薬の服薬が遅れると、神経痛の後遺症が出る・・と聞いたことがあったんです!!
なので、なるべく薬を飲んでおきたい!!
この際、帯状疱疹でなかったとしても、安心材料じゃ~。
そして、抗ウイルス薬をゲット!
早速服薬・・。
すると、今朝・・。
痛みが無くなってる~。
ロキソニンを飲んでないのに、痛くない!!
やっぱり、帯状疱疹だったんじゃないのかな~。
未だに、はっきりとした発疹は出て来ませんが・・。
やはり、人間、免疫を落としてはダメですね・・。
睡眠、食事、休息・・。
バランスをとって、体を労わりたいと思います。
P.S
先日食べたランチの海鮮丼!
美味~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます