3日ぶりに晴れて、きもちのいい天気です
。洗濯日和です。最近、土曜日は洗濯機を2回、回しています
。幼稚園、小学校から大量の洗濯物が~
。さてさて、最近、花子のしゃべりが、かなり達者になってきました。「次郎が叩いた~」「次郎が取った~」「次郎のいじわる!」などなど・・。お気づきかと思いますが、攻撃の対象は次郎なんです。なんでかな~??太郎と花子は仲良し
。それが気に入らない次郎が、花子にちょっかいを出して、けんか、というのが、お決まりのパターンです。世間でも、真ん中の子は扱いにくい・・と言われていますが、まさにその通り
。ま、確かに、真ん中って、かわいそうではあるんですよね
。兄妹から仲間はずれにされるし、親もなんとなく、妹に手がかかり、兄は何でも初めてだから、なんとなく手がかかり・・。となると、真ん中は「適当にやってて~」て、突き放している感もあります。反省
。その中で、私が唯一?はっきりさせているルールがあります。花子が次郎をばかにしたら、容赦しません
!生まれた順にえらいの!と言い聞かせています。だから、もちろん、親に「おまえ」なんて言おうものなら、張り倒します
!下は上を敬う。私は、これが基本だと思っていますから
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)