呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

訳アリで山暮らしから都会に戻ったオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

フラ・ハラウ・オ・ケ・ハウ・ホオプル 10周年発表会

2013-10-12 | 徒然なるままに

会社の同僚に誘われて、フラ・ダンス教室「フラ・ハラウ・オ・ケ・ハウ・ホオプル」の10周年発表会を観に行った。
太白区文化センター「楽楽楽ホール」にて。
何年か前に友人が参加する女声合唱団の定期演奏会でハワイアンを取り上げたときに、フラ・ダンスのセミプロが出演していた。その優雅さが印象的で、それ以来興味があった。
今日は、実はアマチュアのフラ・ダンスの発表会というから、もっと小規模で、ダンスそのものももっと素人っぽいものなのかと思っていた。

とんでもない、これは本格的だ!
小学生から80代までの生徒さんたちが、各クラスごとにダンスを披露してゆく。小学生といえどもちゃんとしたフラ・ダンスになっている。手振りも腰の動きも、ステップも大人顔負けだ。そして笑顔がとても良い。
それは、年配者のクラスメンバーも同じだ。結構の高齢者もいるらしいが、とてもそうは見えない。男性(おじちゃんだよね?)の二人組も出ていた。男性のフラもあるんだ!でも上手だなぁ~。


*HPから転載

今日発表会を観て思ったことは、フラ・ダンスって優雅だし華やかだし、品があってとても良い趣味だということ。
子供にしても、年配者にしても、もちろん働き盛りの女性にとっても、良い趣味ですよ。
会社の同じフロアに勤務するTさんが出演していたが、彼女がとても輝いて見えた。やはり、若い頃は別として(時間も金もないし?)、人間は一定の年齢になったら、一生打ち込める趣味を見つけるべきだ。そう、フラ・ダンスはそういう趣味としては最適だと思う。
もちろん、合唱もフラと同様に中年には最適で高貴な趣味でありますよ!
さぁ僕はフラ・ダンスは踊れないから、何年も前に買って、結局そのまま投げ出しているウクレレを、ぜひ練習してハワイアンの1曲も歌えるようにしよう。そうだよ、フラ・ダンスを見て、ウクレレがやりたくなったんでしょう!?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気仙沼出張、あれこれ

2013-10-12 | 徒然なるままに

月~火曜に仕事で気仙沼に行ってきた。久しぶりに宿泊出張。
まぁ、ここで仕事の話をしても仕方がないので、それ以外の話を…。といえば、僕はやっぱり食物の話ですね!
気仙沼は漁港だから、もちろん魚介類がとても美味しいし、そういうお店がたくさんある。いや、正確にはあったらしい。
僕は宮城に戻ってやっと2年ちょっと。実は高校までは仙台にいても、気仙沼に行ったことがなかった。だからよく分からない。
そして大震災の津波。港に近かった魚介類で有名な店も相当被害を受け、中には商売をやめたところもあったようだ。
そんな中で、場所を変えてようやく再開した店も出てきた。

月曜の夜に気仙沼支社のメンバーと懇親会をやったのが「大松」、ちゃんとしたお造りが出てきて、どれも美味しかった。
特に随分久しぶりの「松茸のお吸い物」、うまいねぇ~。なんとも上品な香りとお出汁だ。
当たり前だけど、冷たいものは冷たく、温かいものは温かく出してくれる。これだけである意味満足なのに、更に一つひとつが美味しかった。従業員の自宅で商売を再開したというが、由緒ある料亭のような趣のある建物と部屋だった。
ぜひまた行きたいです。

 

翌日の昼ごはんは「まぐろ屋」で、「まぐろづくし丼」をいただきました。
キハダ、ビンチョウ、ミナミ、メバチ、本マグロ、それぞれの赤身と中トロ、そしてメバチのネギトロ…。いつもなら3,500円の丼が「まぐろの日大特価」で2千円だった。たっぷりのマグロを堪能した。今度はぜひ夜に行ってみたい。




さて、このまぐろ屋の向かい側にあるのが三浦電気店。はい、あの有名なお笑い?手品師の実家です。お店のクルマがすごくて笑える!
気仙沼には定期的に訪れ、いろいろ歩いてみたい。もちろん、仕事でです!

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする