呑む気オヤジ/病窓より望む蔵王連峰便り

訳アリで山暮らしから都会に戻ったオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Sun '23/02/26 コペンは元気になったけど、自分のお腹は本調子じゃなかった

2023-02-26 | Diary@蔵王山麓

 

♫昨日は夕方から米粒大の霰が結構降ってきて、今朝は薄っすら白くなった。でもそれも昼までには消える。

我が相棒兄弟、久しぶりに揃い踏み。
 

♫細菌性胃腸炎はすっかり治まったと思い、普通に呑み食いし始めたらやっぱりダメそう。痛みはないものの、昨日からお腹が…。あー、冷たいビールや脂っこいものはダメか。今日からまたしばらくお粥と断酒だな。
ということでブランチはお粥に鰤粕漬け焼き。電気釜でお粥を炊くと簡単だね。
 
 
♫体調イマイチなので蔵王の家に籠り、洗濯など家のことをやったりいつもの合唱の仕事したりをしたりして過ごす。
午後から買い物がてら、昨日復活したコペンの試運転。黄金川温泉に寄るが、日曜の夕方は多分1週間で一番混む時間帯で、芋の子洗い状態だった。


しばらく前から湯温低めで、真冬はちょっと物足りない。元に戻らないのかと思うけど、地底深いところの自然現象だからどうしようもないのだろう。


コペンくんは、元気に復活。この車、うるさいとか振動が激しいとか色々あるけど、やっぱり面白い車だ。春になればこちらがメインの相棒になる。また全国をオープンで走り回りたいね。
 
 
♫夕飯もお粥。卵とじゃこを入れてみた。味噌汁はナスを柔らかく煮込んで…。


 
♫電力各社の値上げ申請先送り?そりゃそうでしょ。上げ幅大きすぎで常識の範囲を超えている。一般企業でこんなことやったら、不買運動で誰も買わなくなる。
競争原理が働かない生活に必要不可欠なインフラだからといって。こんな値上げは許されるものではないと思う。もっと言えば、電力各社がこんな無茶な値上げ申請をせざるを得ない諸状況に何も手を打てない政府も問題と思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '23/02/25 コペンくん、バッテリー上がりでバタバタ

2023-02-26 | Diary@蔵王山麓

 

♫今日はほぼ雪が消えた蔵王山麓の我が家。雪が消えると、なんかワクワクするなぁ。



火曜日はこんな感じだった。1~2日で風景が変わるのは春の兆しだ。



♫この様子なら、夏タイヤのコペンも乗れるかなと、3ヶ月ぶりでエンジンをかけてみた。セルモーターが2回クイクイと鳴ったが、あとは無言。ありゃー、やっぱりバッテリー上がりか。
一昨年は友人に言われてバッテリー端子を外しておいたが、去年はそのままにしたけど問題なかった。今冬も大丈夫だろうとタカを括っていたら甘かった。
 
さぁどうしよう。ブースターケーブルを買ってきてフォレスターと繋ごうかと思ったが、考えてみれば自動車保険のロードサービスがあるじゃーないか😃。業界OBよ、ボケかましてんじゃないよ🙄。
フリーダイアルに電話したら「1時間で伺います」だって。蔵王町内の業者が来てくれて、持ってきたバッテリーに繋ぎ、あっという間にエンジンをかけてくれた。自動車保険のロードサービスってありがたいねぇ。ガス欠や鍵閉じ込め、故障によるレッカー搬送なども無料で対応してくれる。(大昔にガス欠1回、数年前に鍵とじ込め1回お世話になってます)
OBが言うのもなんだけど、今やネット損保もロードサービスの内容や事故解決の体制は、既存損保と比較して全く遜色ない。補償もサービスも遜色なくて保険料は2〜3割安いって、既存損害保険会社さんは大丈夫なの?と思ってしまう。
そんなことで、午後からバタバタしてしまい、今日も仙台行きの予定があったがキャンセルする。
 
 
♫山形新幹線の車両が新型になるというのは前に聞いていたが、それほど鉄道に詳しくないボクは、カラーリングから北陸新幹線を走っている車両がこっちに来るのだと勘違いしていた。E8系って新開発の車両なんだね。北陸新幹線はE7系なんだ。
それにしてもカッコいいなぁ。車体のカラーリングも車内のシートの色なども良いじゃないか。東京からの帰りにこれに乗って山形経由で帰ってくるのも良いな😄。何度も書いているけど、西方面の新幹線のボディは全部おんなじ(に見える)アイボリーカラーに統一されているから、つまらないな。


 
♫夕飯は、朝のTV番組で取り上げていた麻婆豆腐が美味しそうだったし、そういえば冷蔵庫の豆腐がもう賞味期限なので、麻婆豆腐にした。結局いつものCookDo。でも美味しくできました。
あとは出来合いの生春巻き。これは具が野菜がほとんどでイマイチ。今度は自分で好きな具材で作ってみよう。


食欲に負けて麻婆豆腐にしてしまったが、実はやっぱり胃腸の具合は完全でなく、夜中はちょっと大変だった…。脂っこいものや冷たいビールはまだ控えたほうが良さそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする