呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

訳アリで山暮らしから都会に戻ったオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Sun '23/12/03 今日も演奏会、第九、反田さんなど合唱・クラシック三昧

2023-12-04 | 合唱

 

🎵最近仙台ステイの時は、いつも巻頭画像が銀杏でスミマセン。銀杏の黄葉が大好きなんです。

晩翠通りの銀杏、広瀬通以北は樹齢が若く、人間で言えば中学生みたいにまだ大人になり切れない頼りなさがある。でも青葉通りー広瀬通り間は壮年期?で堂々としていて枝ぶりも良く力強い。黄葉はそろそろ散り始めで、雪が降った後の車道のようだ。
 



🎵午後から合唱団Epiceの定期演奏会を聴きに行く@パトナホール。
さすがコンクール上位入賞常連合唱団、上手だねぇ。各パートのユニゾンがきちっと揃い、歌声が艶々している。コラボした仙台一中の生徒さんも上手だった。さすがNHKコンクール全国大会金賞校だ。
プログラムも、宗教曲ありジブリありNコン課題曲など新しい邦人作品ありで、とても楽しめた。Bravo〜!でした。



 
パトナホールは、来年の11月3日に我々Coro Misto Sendaiが初のホールコンサートを開催する会場だ。そういうこともあり「合唱演奏会などの経験が少ない団員は参考に聴きに行った方が良いよ」と伝えていた。
10人ぐらい聴きに来ていたが、終わった後に少し話をしていたら「聴いていて、来年ここで自分たちも演奏すると思ったらドキドキしてきた」とか「こんなところで演奏会やれるの?」とかetcの声。
んだから、クリスマスコンサートが終わったら全力で取り組むんだよ。合唱を鍛えることはもちろん、運営もみんなで手作りするんだよ❗️ そして至福の本番を経験しすれば、そのあとは中毒のようにまたやりたくなるのさ。
未経験のメンバーには是非ともそういう経験をさせてあげたい。そういう想いでもうしばらく代表を務めます😉。(画像は同ホールHPより)




🎵さぁ、夜は仙フィル第九のマエストロ練習(本番の指揮者練習)だ。
高関マエストロの第九、多分今回4回目と思う。基本的には毎回同じ曲作りだけど、今回の指導はいつもより細かかったような気もする。マエストロの微妙なニュアンスが、我々は忠実に表現できるだろうか。こっちも頑張ろうね!




🎵今日は第九後に蔵王に帰ろうと思っていたが、なんか疲れて面倒になり仙台ステイにする。いつもの夜中飯は写真撮り忘れたが、同じようなもの。ビールは欠かせない。これ呑まないと日曜の合唱三昧の疲れは取れないし、終わらないのです😊。
 



🎵Eテレの「クラシック音楽館」は反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ。反田さんの指揮ぶりは初めて見た。しかし29歳⁉ ピアノも指揮もすごい貫禄だなぁ。
 


しかし、こりゃすごいところでやってるね。土砂降りの東大寺本堂前の演奏。諸事情あったんだろうけど、楽器には良くないし観客もいないし、なんかみんなかわいそう🥲。
反田恭平+JNOは、来年2月のやまぎん県民ホールのチケットを取った。今からとっても楽しみ!どうせ仙台ではやらない(やれない?)ので、山形まで行きます。もう諦めてます、期待しません、仙台には…😞😠。
 
土砂降りのテントの後ろには大仏様のお顔が見える。




あら、さっきまで一緒だった高関マエストロがN響を振ってるじゃないですか。先ほどはお世話になりました😄。
 


 
ボクは高関さんのベトベンが好きなんです。あっ、仙台フィル第九演奏会、お陰様でSold Outですって❗️😃
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする