
🎵昨日からお騒がせの韓国大統領。戒厳令騒ぎとは穏やかではない。怖いねぇー。開発途上国じゃないんだから勘弁してよ、と思う。玉木さん、政治の執行に不倫は関係ないと思うけど、人間的にお粗末なのを露呈してしまった。代わりがいない国民民主党もお粗末。

🎵蔵王から長町のマンションに戻ってもうすぐ2ヶ月。毎日の食器洗いは面倒で、つい溜めてしまう。夕べ皿洗いしていて、ふと「あれ、我が家にはビルトインの食器洗い機があるじゃないか!」と思い出す。オイオイ、ジイさん、まだボケるには早いって❗️😠😆

ハイ、きれいになりました。でも食洗機の中に皿や小鉢を並べるのが結構面倒。毎食ごとに一人分を洗うなら手洗いでも面倒さは変わらないかも。

それに使ってみて思い出したけど、やっぱりコップ類は汚れが残ったりする。コップは手洗いかな…となると全部手洗いの方が楽?

🎵昼ご飯はサッポロ一番塩ラーメン。白菜、ウインナー、長ネギ入りで美味しそうでしょ?

午後から合唱のお仕事もね。来年のクリスマスコンサート用の曲の楽譜の在庫を調べ、不足分を手当てしないと。役員退任申し出などもあり、運営組織も変更が必要だ。

蔵王の家の売却チラシが出来上がった。どなたかいらっしゃいませんか?蔵王山麓の雑木林に囲まれた天然温泉掛け流しの家です。
仙台行きバス停まで徒歩6分、コンビニまで車で4分、スーパーまで10分、美味しい蕎麦屋、ラーメン屋、ジャパンXとんかつ屋、日帰り温泉多数あり。
ログハウスのような大きな物件ではないので、引退後のご夫婦二人暮らしなどに最適です❗️

🎵さて、今週何も予定なしで家に籠もりっぱなしと書いていたが、そうは言ってもやっぱり夜の飲み屋の灯は恋しい😄。ちょっと出掛けるべ。
金星を従えた上弦の月が大きく冴え冴え見える。伊達政宗の兜みたいでステキ。あー、キミはこれから少しずつ成長していくんだなぁー。すくすく育つんだよ!(意味不明?😆)スマホの画像ではどうしても太めに見えるな。

ハイ、15分てくてく歩いて貴美すしへ。

今日はあまり呑めない若者も同伴なので、肴をたくさんね。めぬけの粕漬け焼きが、大ぶりでとても美味しかった。一人じゃ持て余しそう。いつもの刺身3点盛りは、鯨とイワシを入れてもらった。両方とも新鮮でトロトロで旨い!回らない鮨屋さん初体験?の若者も感動。たまには連れて来てやれば良いのに😃。

握りもいつもと違って3人分だ。これまた美味しいんだけど、貴美ちゃん、やっぱりシャリが大っきいよ。もう少し小ぶりが良いなぁ。でも大満足の夕飯でありました。一人ではこんなにいろいろ食べられないものね。
