
残念ながら雲が多くてハッキリとした日の出は拝めなかったが、でもそれなりに雰囲気は味わえた?😃
しばらくして、またデッキに出てみると海上に懸る鮮やかな虹を見ることができた。こんな完璧な形の虹を見るのは初めてだ。吉兆かな⁉️😊

🎵さて11時に苫小牧港に接岸し、下船できたのは11:30ぐらい。新千歳空港到着が12時過ぎ。12:30に到着する次男夫婦を出迎えて、先ずは昼ご飯だ。

🎵今回の家族旅行は24年まで6年住んだ札幌を息子たちと巡るのがメインの目的だ。

次男の嫁さんは札幌は初めてというので、定番の観光コースにも行くよ。

🎵さぁ、夕飯は札幌ビール園だ❗️

風情のある煉瓦造りの建物。やっぱり昼間じゃなくて露夜のライトアップされた風景が良いよね。


🎵さて11時に苫小牧港に接岸し、下船できたのは11:30ぐらい。新千歳空港到着が12時過ぎ。12:30に到着する次男夫婦を出迎えて、先ずは昼ご飯だ。
やっぱりラーメンでしょ! 空港のレストラン街に北海道ラーメン道場があるので、そこのけやき」に行く。すごい人だねぇー。立錐の余地なしってこういうことを言うのか?という感じ。
たくさんお店があるが、25年前に札幌転勤から戻る直前にオープンして、気に入って通っていた「けやき」にする。
6年間散々食べ歩いた北海道ラーメンの中で、ボクが一番気に入ったのが、このけやきの味噌ラーメン。
うーむ、やっぱり旨い!こってりし過ぎず塩分多過ぎず、ちょうど良い味加減だ。Bravo〜。30分並んだ価値ありでした。

🎵今回の家族旅行は24年まで6年住んだ札幌を息子たちと巡るのがメインの目的だ。
長男は1年生入学から卒業まで、次男は4年生終了まで通った札幌市北区の北園小学校。息子たちならずとも、親も懐かしいねぇー。初めての運動会の時、地元の家族は昼休みにお弁当だけでなく缶ビールや酎ハイまで持ってきて宴会が始まったのはびっくりしたっけ。
北海道では子供の運動会や子供会の行事などでジンギスカンやりながら飲むなんて当たり前だと聞いて、2度びっくり😄。
6年間住んだマンションの前でも記念撮影ね☺️。

次男の嫁さんは札幌は初めてというので、定番の観光コースにも行くよ。
札幌時計台に大通公園のテレビ塔。でも息子たちだって小学生の時以来だもの、初めてみたいなものだ。時計台も外観の記憶はあるが、中の資料館を見た記憶はないという。

🎵さぁ、夕飯は札幌ビール園だ❗️
ビール園にはいくつもレストランがあるが、やっぱり一番歴史を感じるいかにもビール園!という感じの開拓使館にする。平日にもかかわらずどこのレストランも満席だって。前以て予約しておいて良かったねー。
もう煙がもんもんで、羊肉〜という匂いが充満している。でもやっぱり生ラムは美味い!次男の嫁さん、羊が食べられて良かった😃。引越す前に蔵王の庭でジンギスカンやるかなぁ。

風情のある煉瓦造りの建物。やっぱり昼間じゃなくて露夜のライトアップされた風景が良いよね。
昔の思い出を辿る旅でもあるけど、息子たちと新たな思い出を作る旅話にもなりそうだ。明日も楽しもうな❗️
