![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/cc8bba5495094b90064474b90028f2cc.jpg)
*その1の続きです。
🎵今日の宿泊は鹿児島中央駅東口徒歩1分のホテルアービック鹿児島。部屋から堂々と聳える桜島が望めるが、観覧車が邪魔だなぁ。何も駅の上に作らなくてもと思ってしまう。
夕飯は、呑み仲間100ちゃんに教えてもらった天文館の「蘇麻(そうま)」にて。もう一軒イチオシがあったが、今日はお休みで残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/33aa6496350851f79b33353f4eef6804.jpg?1697583519)
古い商家を改築したようななかなか趣のある店構えだ。良い感じじゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/ba002793c2d4c6e2a96ce59d291e3698.jpg?1697583550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/52/958b8e186f24c96d6093bf4cdf5ae37a.jpg?1697583667)
初めてなので良く分からず、まずビールに合わせようと注文した厚切りハムカツにわさび風味枝豆。どっちもとても美味しい。
ハムカツはカリカリフワフワだし、枝豆は茹でるときにわさびを入れているのかな?
でもそれぞれボリューミーでこれだけでお腹がいっぱいになりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/62f6ed480f4151150d42ca99c20aed6d.jpg?1697583652)
本日の刺身3点盛り。これまた新鮮で美味しいよ。九州で刺身食べるなら、やっぱり甘みのあるたまり醤油だよね。なんかすっかり好みになったな。買って帰ろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/3871c9a112dc942ddb3374f8e7220a32.jpg?1697583703)
辛口というのが東の我々が普段使っている醤油のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/48/0fe1514355b39a9833dff30b001497c7.jpg?1697583701)
日本酒も墨廼江はじめいろいろあったが、やっぱり芋焼酎でしょ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/0efef33e43b2cd60ed7527c288f72b53.jpg?1697583821)
あらわざ桜島、知覧tea酎、赤竜宮・鹿児島限定品をロックでいただく。おー、どれも旨いじゃないか❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/a13c6d56146a060eeba3e278c663d24a.jpg?1697583808)
特に赤竜宮が複雑な味わいでとても美味しかった。いつも100ちゃんが言っている通り、焼酎は奥が深いな。
とても良いお店でした😄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/53bc705f8a09b84a0babc90dfffbd988.jpg?1697583844)
🎵天文館商店街をぶらぶらしながら街中Watching。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5e/ad6cd43915975602980110b23a59956c.jpg?1697584020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/e97d4b3cea1dec59d08d93d71f422937.jpg?1697584019)
ホテルまで歩こうと思ったが、30分近くかかるのでやっぱり市電に乗ってみることにした。何回も言っているが、仙台も市電を残す街作りをすれば良かったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/35275bef449f4e25423668d74703096e.jpg?1697584020)
鹿児島の〆は、やっぱりしろくまでしょ⁉︎ 宮城ではセブンにしかないと思うが、さすが地元でファミマにも2種類置いてました😃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/c8ce991ab6ad7534ed33a42ecf61ed6e.jpg?1697584020)