金曜は、8時から浅草で、
ふろしきの朝活とその配信を行ないました。
その後、実家の店で書類作成等をした後、
14時から打ち合わせをし、
その足で、自転車で日暮里へ。
友達から頼まれた、麻の男ものの赤いふんどしの
生地を購入。
お昼は抜きだったので、
16時半くらいから
イラン料理のザクロに入って軽食を
いただきました。
先に、やなか銀座をぷらりと歩きながら、
久しぶりのお日さまをたくさん浴びて
げんきをチャージ。
ザクロのあとは三ノ輪まで自転車をすべらせ、
商店街の銭湯「大勝湯」に浸かってから
都電屋カフェで、カメラマンと夕飯。
昼が遅かったので、
はじめはレモン汁入りの炭酸水を飲んでいました。
あれこれおしゃべりするうちに小腹が空いてきて、
結局はパイと、デザートのババロアまでいただきました。
今後、撮影やワークショップに使える場所を
探していた折、上の階の都電屋ホテルが
雰囲氣よくて、なんと
空室のときは時間で借りられそうです。
夕飯に来ただけなのに、予期せぬ進展があって
本当にありがたいです。
勝手なお礼として、おかみさんの似顔絵をこっそり
(見ながらではなく)描きましたが、注文のタイミングに、
マスクをした上から数秒観察し、
なんとか描きました。
絵を描くのは間をあけないほうがよいので、
コミュニケーションのひとつとして
今後も積極的に絵も描いていきます。
夜は実家に泊まり、翌土曜日は、
浅草のビーガンのお店に挨拶、
高円寺でクワガタ幼虫用の菌糸びんを購入、
荻窪のカレー屋さんに置き忘れた
息子のさかな捕り用の網の受けとり。
など、道中寄りみちをしながら帰宅。
よく晴れた暑い日でしたが、
梅雨明けのうれしさが勝り、余分な汗をかかないように
姿勢と呼吸にきをつけて、しずかに進んでゆきました。
そんなかえり道の、風呂敷サブバッグの中身は
・屋上で摘んだ青ちそと、えごまの葉
・アロエ
・着替え
・塩
・友達に頼まれた、
赤ふんどし用の麻生地
荷物はすくないに越したことはないけれど、
いつもなにかと大きいです。
実家に着替えを据え置いて、
洗濯もするようにすれば
より、楽になっていくでしょう。
拠点の分散化をひろげていきます。
| Trackback ( 0 )
|