ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 





5/4(土)15時~夜  代々木上原ヘルシーBARにて

本当に役立つふろしきの活用術と、心身に優しく機能的な日本古来のナンバ歩きを練習する
講習会を開催します。

歩きやすい服装で、15時に小田急/千代田線代々木上原駅 改札外待ち合わせ。
会場まで、歩き方講習。~17時までふろしき結び方、生かし方実習。

18時前後から夕食。という感じです。

参加費 3000円(夕食込み)

希望者には、夕飯前後の交流timeに、さらりと似顔絵も描きます(講座参加者にサービス)。

今年のゴールデンウィークに、一生ものの手技・脚技を身に付けて
新しい時代への土台を安定させてください。

参加申し込みやお問い合わせは、
メール isamix@gmail.com まで。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日連れてきたヒキガエルのおたまじゃくしの

上陸用イカダを設置せむと思い立ち、

近所の半分空き地ックな駐車場の
おそらくケヤキの大樹の下で
風で落ちたような枝を、適度な長さに折りつつ数本拾ってくる。
一風、たき木拾いの趣きだが、そういう街ではない。

庭で、希むイカダの丈にのこぎりで整えてから
指先でしごき、氣になる出っ張りを鎌ですりすりと削る。
小枝20本で小いかだが4そう分。

洗った枝5本ずつを、よしずのように2本のひもを交互にくゆらせてまとめる。
ひもは、古いよしずの廃物利用。

これを4つの小池に斜めに入れて完了。



浅場の雰囲氣が好いのか、メダカやエビがさっそくいかだに寄ってきた。

そんなほのぼの作業中、今年は花アブの来訪の多かった庭の花(白いルッコラと紫の花大根)に
ミツバチとおぼしき大変に愛らしい小蜂が、両脚に黄色い花粉をたんまりと盛って
飛んでいた。
それを撮りたかったが、ほどなく去って、すっきりした脚で舞い戻る。



来てくれて、ありがとう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




珍しく、本日のラッキー(シンボルアイテム)を導きまする。

今朝は5時に起きて、植木などいじいじした後、
現在ちょうど6時。

さて、

色は赤。動物。魚類。海水魚。おおお、めでたく、鯛にござります。

このブログをお読みくださっているあなたの
いまを象徴するのがタイということですが、
そのメッセージは、海を見よ。
広き新たしき世界へ、翼をはばたかせようということです。

今日4/30は、まことに変わり目の日。

連休中の方も、そうでない方も
思い切って、興味のない扉をひらいてみてはいかがでしょうか。

かくいう僕の今日は
・田んぼ用発砲スチロールをスーパーでもらう。
・庭のブロック塀が熱くなりすぎないように囲うヨシズを
 編むべく、川原に枯れヨシを刈ろうか。
・いくつかの染め物。
・タンスをずらして裏のホコリを掃除。
・木刀のほこりをとる。
・家賃他3件の振込み。記帳
・6月の田植えに向けて、苗床準備、モミを水に浸す。

という、ごく日常の振る舞いの予定ですが、

その間、隙間にふとした新しい匂いに誘われて
いつもの角度が0.05度ほど変わって、
なんだか大事な出逢いのありそうな予感はあります。

月末の2件の、自宅での染め物体験を終えて
ほっとして疲れが出たのか、昨晩より風邪の前兆をかもしていましたが
それを予期したかのように、布団を敷く前に部屋の隅まで掃除し
いくつか体にごほうび的なものを飲んで寝たので
かえって日の出前に、身軽く飛び起きることができました。

不安定な環境でもつよく生きよう、と心身を鍛えるのも限度がある。
誰もがやさしく生きられるように、環境そのものを安定化しなきゃ。

汚い川でも生きられる心身へと磨きをかけるだけでなく、
川そのものの、清く楽しくうつくしうあらむことを。

そのためには、心主導ではない、手足主導こそがこころを変える。
机上の理論や哲学に落ち着かせず、できるかできないか、
きらめく技術の君臨が、地上世界の挙動をつかさどる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )