朝から風呂敷講座へ向かい中ですが
昨晩から、愛媛の母が来ているので
安心して出かけられる。
昨日のブログで 女性は黒髪(自然にまかせて、白髪でも)
のロングストレート(天然パーマはそのままで)が理想と書きましたが、
もちろん、結ぶのはありです。
そのときの氣分にあわせて
結び方や位置を変えたらよいですが
できれば結び目の数は奇数がよい。
2つに分かれない数。
だから、アニメなどでよく見られる
ツインテールにしたい人も、
できたらトリプルテイルがよく、
三つめは小さめのが頭頂付近から前に
ぴょこんとしているのも可愛いし、
そこがかなめになる。
カットやパーマや染めではなく
結びによって髪型を、見た目や機能的に楽しむのがおすすめです。
(講座後)
これから、友達に立川の着物屋を紹介する。
浴衣地の反物を仕立てていただくため。
民族衣裳・きもの は
やっぱりすてきだ。
僕は よそ行きよりも
部屋着感覚のきものが好き。
自分が女性であったら、
寝間着は紅の長じゅばん。
部屋着は木綿のきものに
利き腕側だけたすきがけ。
帯は絞りのへこ帯。
外出には半襟を変えて
帯を追加し、羽織りをはおりて
歯が薄めの高下駄をはきたい。
髪は三つ編みをたくさん編んで、
化粧は唇と頬に紅。
荷物は手織りの木綿に柿渋を塗ったふろしきに
水筒としてのトックリ、
手拭い、裁縫道具、マイ味噌など。
絹の風呂敷と大アサのひもを結んだ胸当て(ブラジャー)の
左側のセンターには、ルビーが縫いつけてある。
腰巻は、亜麻のすおう染め(紅色)。
家はヨシを編んだ邸宅が数軒各地にあり
(妄想注意)
異性(男)のボーイフレンドはいるが手もつながせず
愛人的関係は同性(女)。
仕事は菊の栽培(鉢植え)。
食事は 蒸し栗と ひじきの酢の物を主とする。
愛読書はバガヴァッド・ギーター(古代インドのサンスクリット語の詩)。
ともあれ、女性は女性ならではの
楽しみを恩寵されたし。
| Trackback ( 0 )
|