|
|
|
|
|
なんとなく、今日のメッセージを導きます(空想タロット)。
白い、もの、今持っている、使うもの、 金属→縫い針。 その解釈は、刺す、壊す、風穴をあける、 突破する。穴をうがつ。
さらに、そのヒント… 青い動物、両生類→カエル。 読み解くと、水、流す、洗う、掃除。 とにかく、片づけ、整理、掃除あるのみ。 使わないものたちの圧力が、軽快な エネルギーを消費してしまうので、 まずは少し動かすだけでもよいから、 停滞していた氣を変えてゆく。
さて、本日は埼玉県某所へ風呂敷講座に 向かっています。電車内がすこし温くて 心地よく、眠れそう。 新宿乗り換えなので、帰りにオカダヤで ゴムひもを買い、知り合いの展示も 観にいこう。 帰宅したら、頼まれものの風呂敷、 マスク、シュシュを縫う。
(4時間後) いや〜、やはり参加者と直接お会いのできる オフラインの講座は、双方向的なやりとりが しやすいし、冗談もいいやすくて楽しかった です◎◎
実家のお店も、たとえオンラインショップを これから始めるとしても、お客さんとの 距離感の少ないコミュニケーションを 心がけたり、工夫する方向性が、大資本との 差別化になると感じました。
遠まわりのようで、いちばん近い アナログ感を大切にしていこう。
おわりに、もひとつメッセージを。 白いもの、家にある、使うもの、 料理→包丁。 その心は、危機管理。 ガス、防犯、健康など。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|
|