本日はひやま君のお誘いを頂き、弐號さん・C7君と四人で松戸の江戸川河川敷花火大会へ。一昨年も行ってましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/d76e2bbaa419eb1eac2574ad9567cdce.jpg)
今回は家をでるときにザッと雨が降ってきてどうなることかと思いましたが、会場ではさっとお湿りがあった程度でむしろ快適でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/f15183f6e0bd110a57d9914be17f2c08.jpg)
基本、花火そのものよりも花火を見るために集まって飲むというのが主眼でして。
私は「白だしわさび漬けきゅうりの大葉巻き」とミニトマトを持参。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/6ab0370a9d575de65551302f62d15b59.jpg)
C7君は伊豆土産の花チーズと、お好みのシナモンアーモンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/89a0ef72860797d37fec2fd27111ef4d.jpg)
ひやまくんは家庭菜園で朝採れのキュウリとセロリとトマト。新鮮な野菜はマジウマイです。しかももろきゅう用の自家製味噌まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/23d43bc3a86c7bc9eb0e2722d9cb612f.jpg)
他にも焼き鶏などで飲みが進みまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/9ea8f95e28e233027237f74b3e79a510.jpg)
白ワインが出てきて一気に止まらないモードに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/428b6abc6c637e22d9fffe2526c01f28.jpg)
弐號さんがワインオープナーを持ってきているとのことで、一度戻ってオススメ赤ワインを買って来ました。それがこちら。カウス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/6c6991485e079ea28b38dde6145713dd.jpg)
このスモークチーズをおつまみにするとたまらない美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b9/302de4650a49441fd75f77ef7c8e9346.jpg)
仕上がって来ました、生ハムチーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/5a6642f4e99472fed0cb1579ea675a67.jpg)
飲みたいからって理由だけでギネス買って来ちゃったりとか、そんなノリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/66354f4e894922b772dfab9165a7ab00.jpg)
そして19時、一挙に暗くなって打ち上げ開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/47fa9a5038496bc637cf9236af8ce5fc.jpg)
近いので、ホント迫力あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/61bc33c885e399f4f2b6c8d6abffced6.jpg)
他には味わえない夏の風情ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/5b87ebf0d956a64984be4a4fa97fd3d6.jpg)
見事な花火でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/cb372817ffd9ea3ff695958bf7b21f79.jpg)
その後、弐號さん宅に移動してさらに飲み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/c1742b3c76c00061fb11fb2e663949c3.jpg)
ここいらはもう完全に記憶がございませぬw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/856eeaf713ea16bb3143acec24c9db3d.jpg)
こちらでもガッツリ飲み。翌朝プリキュア音で起きるという、学生のような一日を過ごしました。(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/30b49f1b9afc3939422fc27e2dd2548c.jpg)
今年は素晴らしい花火を見られました!
またの機会にも、ぜひぜひよろしくお願いいたします~(^^
=========
◎8/4合計 4240kcal (もう完全に推定です。花火バースト。)
=========
○朝*溜まっていたお土産で朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/0c5e61e5adba6ad23cd6b9cd227a7d27.jpg)
(塩瀬総本家 栗まんじゅう 34g:89kcal
(新宿中村屋 さごろも うめ 58g:41kcal
(FIGARO クッキー 8g:40kcal
(播磨屋本店 朝日あげ 15g:70kcal
○昼*花火待ちに飲みまくり。記録取らず。相当飲みましたが、おつまみが野菜多かったので推定2000kcal。
○夜*弐號さん宅で飲みまくり。これはもう、完全にさっぱり不明wまあ推定2000kcalとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/d76e2bbaa419eb1eac2574ad9567cdce.jpg)
今回は家をでるときにザッと雨が降ってきてどうなることかと思いましたが、会場ではさっとお湿りがあった程度でむしろ快適でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/f15183f6e0bd110a57d9914be17f2c08.jpg)
基本、花火そのものよりも花火を見るために集まって飲むというのが主眼でして。
私は「白だしわさび漬けきゅうりの大葉巻き」とミニトマトを持参。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/6ab0370a9d575de65551302f62d15b59.jpg)
C7君は伊豆土産の花チーズと、お好みのシナモンアーモンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/89a0ef72860797d37fec2fd27111ef4d.jpg)
ひやまくんは家庭菜園で朝採れのキュウリとセロリとトマト。新鮮な野菜はマジウマイです。しかももろきゅう用の自家製味噌まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/23d43bc3a86c7bc9eb0e2722d9cb612f.jpg)
他にも焼き鶏などで飲みが進みまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/9ea8f95e28e233027237f74b3e79a510.jpg)
白ワインが出てきて一気に止まらないモードに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/428b6abc6c637e22d9fffe2526c01f28.jpg)
弐號さんがワインオープナーを持ってきているとのことで、一度戻ってオススメ赤ワインを買って来ました。それがこちら。カウス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/6c6991485e079ea28b38dde6145713dd.jpg)
このスモークチーズをおつまみにするとたまらない美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b9/302de4650a49441fd75f77ef7c8e9346.jpg)
仕上がって来ました、生ハムチーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/5a6642f4e99472fed0cb1579ea675a67.jpg)
飲みたいからって理由だけでギネス買って来ちゃったりとか、そんなノリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/66354f4e894922b772dfab9165a7ab00.jpg)
そして19時、一挙に暗くなって打ち上げ開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/47fa9a5038496bc637cf9236af8ce5fc.jpg)
近いので、ホント迫力あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/61bc33c885e399f4f2b6c8d6abffced6.jpg)
他には味わえない夏の風情ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/5b87ebf0d956a64984be4a4fa97fd3d6.jpg)
見事な花火でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/cb372817ffd9ea3ff695958bf7b21f79.jpg)
その後、弐號さん宅に移動してさらに飲み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/c1742b3c76c00061fb11fb2e663949c3.jpg)
ここいらはもう完全に記憶がございませぬw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/856eeaf713ea16bb3143acec24c9db3d.jpg)
こちらでもガッツリ飲み。翌朝プリキュア音で起きるという、学生のような一日を過ごしました。(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/30b49f1b9afc3939422fc27e2dd2548c.jpg)
今年は素晴らしい花火を見られました!
またの機会にも、ぜひぜひよろしくお願いいたします~(^^
=========
◎8/4合計 4240kcal (もう完全に推定です。花火バースト。)
=========
○朝*溜まっていたお土産で朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/0c5e61e5adba6ad23cd6b9cd227a7d27.jpg)
(塩瀬総本家 栗まんじゅう 34g:89kcal
(新宿中村屋 さごろも うめ 58g:41kcal
(FIGARO クッキー 8g:40kcal
(播磨屋本店 朝日あげ 15g:70kcal
○昼*花火待ちに飲みまくり。記録取らず。相当飲みましたが、おつまみが野菜多かったので推定2000kcal。
○夜*弐號さん宅で飲みまくり。これはもう、完全にさっぱり不明wまあ推定2000kcalとします。