さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

たまに発揮する無駄なチャレンジ精神(本当に無駄だったケース)

2012-12-04 23:24:58 | 食べ物
前にチャレンジして思いの外美味しかった鮭アラチップスをもう一度試したくて、火曜日はお魚の日なので期待してスーパーに行ってみたら鮭アラは無かったけど鰤アラがあったという。しかも半額という。

先に言い訳しておきます。結構悩みました。
で、結局鰤アラチップスにチャレンジしてみたわけですが。

1.鰤のアラにお酒と塩を振ってなじませる。

2.魚グリルで両面焼く。

3.キッチンペーパーを敷いたお皿に重ならないように並べてレンチン5分。

4.ペーパーを取り替えて、脂を拭いて再度レンチン。焦げない程度まで。

5.乾いてカラカラ音がするようになるくらいまで冷ます。

6.失敗(笑。

理由はまあわかりきってましたが、鮭と鰤とではガタイが違った。骨が硬くて、乾いてもチップスと言えるほど噛み砕けませんでした。全部食ったけど。
で、「2」の段階でそのまま食べてみたら脂乗ってて凄いうまかった。鰤ごめん私が悪かった。


あと、いい加減2リットルパック酒から戻って来られなくなりそうな予感がしたので久しぶりに大吟醸に手を伸ばしてみました。よし冷酒ウメエ。越後桜ウメエ。まだ大丈夫。

=========
◎12/4合計 2071.09kcal (58.5kg)
=========

○朝*案の定向かいのミニストップへ行った薄情なヤツ。でも、ざくざくねぎ塩豚まんはコストまで加味するとそんな有り難がるものでもないのかも。と最近思いつつあり。

 (鮭の柚庵焼き混ぜご飯:172.00kcal
 (ざくざくねぎ塩豚まん:223.00kcal


○昼*マンナンライスがアレだったので安定のランチS。結局この390円を超える昼飯パフォーマンスに出会ってません。足を伸ばしてないだけかもしれませんが。

 (わらく食堂ランチS弁当 黒むつ西京焼&海老フライ&イカ磯辺フライ&豚肉白菜辛味炒め:471.00kcal
 (16穀米半分残し:186.00kcal
 (持参 キャベツ千切り:20.00kcal
 (持参 和風ほんだし生姜スープ:15.00kcal


○夕*ど残業ってほどじゃなかったですが、途中吐き気がするほど仕事したくなくなったので緊急エネルギー補給。よくあることです。だけど甘いもの食べて幸せよ、っと。

 (生キャラメルふたつ:35.00kcal


○夜*
「そんなわけで、明日も鰤なのです。・・・150円で400gオーバーとか、なんだこの量。半額に釣られるなんてクマ。」
 (ぶり・あら295g:607.70kcal
 (料理酒小さじ3:15.00kcal
 (塩小さじ1:
 (大根523g:94.14kcal
 (小えび2g:4.64kcal
 (ミツカン味ぽん小さじ0.5:1.85kcal

「結局日本酒飲んでる事は変わんないわけですが。悪いとは思うけどやめられない、っと。」
 (大吟醸 越後桜192ml:197.76kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする