さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

百春の燗酒

2013-10-18 23:59:59 | 食べ物
昨日今日と寒かったですし、先日の刃物まつり旅行の時に購入してきた「百春」の蔵の燗で賞を取ったというお酒を開封しました。
イレギュラーで燗をつけたことはありましたが、今シーズン初の楓さん登板。

・・ちょっと気合い入りすぎて燗をつけすぎましたw
上燗ってくらいに熱くなってしまったようです。やはりお燗は難しい。そして私にとって燗酒は冬に冷たいオツマミでも美味しく頂ける温度の高いお酒、という事自体が重要なんだなと改めて認識した次第です。
それで答えが「呑」とかになっちゃうわけだから怖いですね。

=========
◎10/18合計 2179.79kcal 摂取アルコール量74.245ml(体重58.2kg、体脂肪率14.6%)
=========


○朝*ファミリーマート。舞茸美味しかった。(けど写真消した)
 (愛情むすび シーチキンマヨネーズ:208kcal
 (愛情むすび きのこごはん:170kcal


○昼*最近はライべがわらくのランチSを凌ぐ勢い(だけど写真消した)
 (ライべ幕の内弁当ライト 豆腐ハンバーグ&えびグラタンカツ おかずのみ:445kcal
 (白米4/5残し:50kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal
 (持参 洋風コンソメ生姜スープ:15kcal


○夕*
 (純北海道産特製ミルククッキー 札幌農學校 バッキバキ(に割れてたけど写真消した):50kcal


○夜*
「あじたけ・あじまめ。実は旅行に持って行って気に入ってました。あじまめはこれでよさそう。あじたけは、やっぱり姫竹か、もう少し小さく切ってからの方がいい。水ゆでの缶詰やチルドがちゃんとしたオツマミに。」

 (筍水煮75g:22.50kcal
 (枝豆茹で29g:38.86kcal
 (ほんだし小さじ1:6.90kcal
 (醤油小さじ6:25.80kcal
 (本みりん小さじ6:80.40kcal

「鯨井風オードブル、焼き(焦がし)椎茸in。これはかなり美味しいかも。もしかして重要なのは食感なのかも。」

 (納豆1パックタレからし込み:107kcal
 (ながねぎ29g:8.12kcal
 (しいたけ41g:7.38kcal
 (絹ごし豆腐150g:84.00kcal

「チーズタラモサラダ。略してチーたら」

 (じゃがいも93g:70.68kcal
 (生たらこ31g:43.40kcal
 (雪印クリームチーズ38g:129.58kcal
 (バジル少々

「昨日は、結構酔っ払った状態で日記のタイトルを決めまして。今日、何気なく最寄りのスーパーで次のお酒を物色しようとしたら、秋酒コーナーで澤乃井ひやおろしだけ売り切れてました。
きさま!見ているなッ!(自意識過剰)」
 (豆吉本舗のごぼうコーン20g:76.80kcal
 (澤乃井 純米 ひやおろし190ml:195.70kcal
 (特別本醸造 百春289ml:297.67kcal

「ウコンの力をまとめ買いし忘れて、代替として購入。味が栄養ドリンクっぽい。」
 (ウコンドリンクプレミアム100ml:27.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする