本日は一日春ゲムマ向けの原稿作業、でも土曜日だもんで途中ちょっと息抜きに池袋まで歩いて3本ほどお酒買ってきたの図です。
こちらは池袋トブーで。黒霧島だか赤霧島の列の準備とかしてたみたいですが、気になるお酒はないなぁ。とおもいつつ売り場をぐるっとまわったら奥の冷蔵棚に。
いいもん持ってんじゃねーか!隠しちゃダメですよ隠しちゃ!
五橋 純米生酒
昨年出会って私が自分のお酒の好みを確立するに至ったファースト五橋です。
スペックは度数15%、Web情報で酒度+3~4、酸度1.5~6、アミノ酸度1.5~6。精米歩合60%の国産米を使用でお値段1350円。
例の、トラタン村の山田錦を使っているのかは、ラベルからはちょっとわかりませんでした。
口開けの香りは、あれ、あまり感じませんね。奥の方に吟醸っぽい甘酸っぱい香りがするかな?ちょっとこの緑の五橋は私の中で美化されすぎているのかもw
んーーーやわらかな口当たり。それだけじゃないと思いますが、軟水って言葉がしっくりと舌に染みていくようです。五橋五橋。
そして、そうですね。吟醸じゃない純米酒の重みというか、もったりする感がたしかにあるんですけど、それを生酒のフレッシュさがリセットしてくれます。
それからもう一つ。雑味が少ないんですね。お米の重さ以外に感じる酸味や苦味や渋味がありません。
手間暇をかけて造って美味しくすることは出来るのかもしれませんが、もちろんお値段も相応。この五橋純生はこの価格帯にありながら実に私好み。やはり自分の舌は正直でした。
それからもう一つ。こちらは升新で、ジャケ買いしました。
国権 てふ 生酒
スペックは度数15~16%、酒度プラマイ0、酸度1.4、アミノ酸度1.2。麹米に山田錦、掛米に夢の香を使って精米歩合60%。お値段1512円。
国権は前に雰囲気のいいひょうたんを買いましたが、こちらは蝶々「てふ」です。この「てふ」って言葉の響きが何かホッとしますね。ホント独特なセンスを感じます。
ラベル見た限り、生酒を低音熟成させたものってことで、製造年月も今年の二月ってことですが、蝶々をあしらうって事は春向けのお酒なのでしょう。
口開けの香りは、こ、高速道路。コンクリート?ちょっと固いようなイメージが。前回の蕎麦ってほど香ばしい感じはしません。
う、ウオーター。「柔らかみのある酒質です。」ってラベルに小さく書いてますが、口当たり柔らかいというか、
口当たらない。
滑るように舌を流れていく、とか私たまに言いますけど、これ滑りもしない。なんでしょう、例えるならグラスから舌の上までテレポートするようです。
なんならそのまま胃まで落ちてく勢いw口当たり優しい五橋をかなり飲んだ後に利いてるので、この感覚は間違いないと思います。
えーっとコレはそう、「淡麗」です「淡麗」。でも端麗辛口とかじゃなくて、とにかく間合いを無視して一気に懐に飛び込んでくる、そういえばひょうたんもそんな印象でしたね。
この口当たりの軽さ、国権の特徴なのかもしれません。
=========
◎4/11合計 3425.234kcal 摂取アルコール量186.75ml(体重62.1kg、体脂肪率17.3%)
=========
○朝*ぬきっ
○昼*ローソン
(ごろごろトマトの冷製生パスタ:363kcal
○夜*
(かんぱちカマ260g:335.40kcal
(料理酒小さじ1:5.00kcal
(岩塩少々
(鯛アラ184g:285.57kcal
(生姜27g:8.10kcal
(ほんだし小さじ3:20.70kcal
(醤油小さじ3:12.90kcal
(本みりん小さじ6:80.40kcal
(豆アジ183g:221.43kcal
(ほや86g:25.89kcal
(ミツカン味ぽん小さじ2:7.32kcal
(水菜197g:45.31kcal
(小女子22g: 27.50kcal
(干あみえび3g:9.36kcal
(めかぶ144g:15.84kcal
(小女子21g:26.25kcal
(干あみえび2g:6.24kcal
(干あみえび5g:15.60kcal
(マヨネーズ ピュアセレクトこくうま65%カロリーカット7g:16.80kcal
(特製香味ダレの八宝菜:111kcal
(セブンプレミアムミネストローネ:93kcal
(なめらかソースのクリーミー海老グラタン:407kcal
(五橋 純米生酒501ml:516.03kcal
(国権 てふ 生酒720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
こちらは池袋トブーで。黒霧島だか赤霧島の列の準備とかしてたみたいですが、気になるお酒はないなぁ。とおもいつつ売り場をぐるっとまわったら奥の冷蔵棚に。
いいもん持ってんじゃねーか!隠しちゃダメですよ隠しちゃ!
五橋 純米生酒
昨年出会って私が自分のお酒の好みを確立するに至ったファースト五橋です。
スペックは度数15%、Web情報で酒度+3~4、酸度1.5~6、アミノ酸度1.5~6。精米歩合60%の国産米を使用でお値段1350円。
例の、トラタン村の山田錦を使っているのかは、ラベルからはちょっとわかりませんでした。
口開けの香りは、あれ、あまり感じませんね。奥の方に吟醸っぽい甘酸っぱい香りがするかな?ちょっとこの緑の五橋は私の中で美化されすぎているのかもw
んーーーやわらかな口当たり。それだけじゃないと思いますが、軟水って言葉がしっくりと舌に染みていくようです。五橋五橋。
そして、そうですね。吟醸じゃない純米酒の重みというか、もったりする感がたしかにあるんですけど、それを生酒のフレッシュさがリセットしてくれます。
それからもう一つ。雑味が少ないんですね。お米の重さ以外に感じる酸味や苦味や渋味がありません。
手間暇をかけて造って美味しくすることは出来るのかもしれませんが、もちろんお値段も相応。この五橋純生はこの価格帯にありながら実に私好み。やはり自分の舌は正直でした。
それからもう一つ。こちらは升新で、ジャケ買いしました。
国権 てふ 生酒
スペックは度数15~16%、酒度プラマイ0、酸度1.4、アミノ酸度1.2。麹米に山田錦、掛米に夢の香を使って精米歩合60%。お値段1512円。
国権は前に雰囲気のいいひょうたんを買いましたが、こちらは蝶々「てふ」です。この「てふ」って言葉の響きが何かホッとしますね。ホント独特なセンスを感じます。
ラベル見た限り、生酒を低音熟成させたものってことで、製造年月も今年の二月ってことですが、蝶々をあしらうって事は春向けのお酒なのでしょう。
口開けの香りは、こ、高速道路。コンクリート?ちょっと固いようなイメージが。前回の蕎麦ってほど香ばしい感じはしません。
う、ウオーター。「柔らかみのある酒質です。」ってラベルに小さく書いてますが、口当たり柔らかいというか、
口当たらない。
滑るように舌を流れていく、とか私たまに言いますけど、これ滑りもしない。なんでしょう、例えるならグラスから舌の上までテレポートするようです。
なんならそのまま胃まで落ちてく勢いw口当たり優しい五橋をかなり飲んだ後に利いてるので、この感覚は間違いないと思います。
えーっとコレはそう、「淡麗」です「淡麗」。でも端麗辛口とかじゃなくて、とにかく間合いを無視して一気に懐に飛び込んでくる、そういえばひょうたんもそんな印象でしたね。
この口当たりの軽さ、国権の特徴なのかもしれません。
=========
◎4/11合計 3425.234kcal 摂取アルコール量186.75ml(体重62.1kg、体脂肪率17.3%)
=========
○朝*ぬきっ
○昼*ローソン
(ごろごろトマトの冷製生パスタ:363kcal
○夜*
(かんぱちカマ260g:335.40kcal
(料理酒小さじ1:5.00kcal
(岩塩少々
(鯛アラ184g:285.57kcal
(生姜27g:8.10kcal
(ほんだし小さじ3:20.70kcal
(醤油小さじ3:12.90kcal
(本みりん小さじ6:80.40kcal
(豆アジ183g:221.43kcal
(ほや86g:25.89kcal
(ミツカン味ぽん小さじ2:7.32kcal
(水菜197g:45.31kcal
(小女子22g: 27.50kcal
(干あみえび3g:9.36kcal
(めかぶ144g:15.84kcal
(小女子21g:26.25kcal
(干あみえび2g:6.24kcal
(干あみえび5g:15.60kcal
(マヨネーズ ピュアセレクトこくうま65%カロリーカット7g:16.80kcal
(特製香味ダレの八宝菜:111kcal
(セブンプレミアムミネストローネ:93kcal
(なめらかソースのクリーミー海老グラタン:407kcal
(五橋 純米生酒501ml:516.03kcal
(国権 てふ 生酒720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal