聖 若水 特別純米 ひやおろし
スペックは度数16~17%、酒度+3、酸度1.2。精米歩合60%の若水って酒米を使用でお値段1350円。
口開けの香りは、ほとんどしませんね。ムロカってことだったのでもう少しアルコールの匂いが有るかと思ったのですが。微かに木っぽい印象?
あー。わかる口当たりです。無濾過らしい複雑な風味が芯にあって、それを円みで表面コーティングしてる感じ。
香りも大人しく、後味もキレるってより綺麗にサバケるもんで、「無濾過ひやおろし」って酒質がダイレクトにわかるわ。
敢えて言葉を選ばずに例えると、オブラートに包んだ雑味。
これが遠くから聞こえてくる虫の声みたいに思えます。
=========
◎11/6合計 2181.65kcal 摂取アルコール量183.255ml(体重67.2kg、体脂肪率20.7%)
=========
○朝*ぬき
○昼*ぬき
○夜*
(白菜325g:45.50kcal
(にんじん150g:55.50kcal
(大根317g:57.06kcal
(たまねぎ149g:55.13kcal
(白子154g:95.48kcal
(まぐろ赤身295g:368.75kcal
(たら108g:83.16kcal
(鶏砂肝223g:209.62kcal
(生姜16g:4.80kcal
(ミツカン味ぽん小さじ6:21.96kcal
(ひやおろしの上善如水 純米吟醸199ml:204.97kcal
(澤乃井 元禄蔵熟成 純米酒 ひやおろし204ml:210.12kcal
(聖 若水 特別純米 ひやおろし720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
スペックは度数16~17%、酒度+3、酸度1.2。精米歩合60%の若水って酒米を使用でお値段1350円。
口開けの香りは、ほとんどしませんね。ムロカってことだったのでもう少しアルコールの匂いが有るかと思ったのですが。微かに木っぽい印象?
あー。わかる口当たりです。無濾過らしい複雑な風味が芯にあって、それを円みで表面コーティングしてる感じ。
香りも大人しく、後味もキレるってより綺麗にサバケるもんで、「無濾過ひやおろし」って酒質がダイレクトにわかるわ。
敢えて言葉を選ばずに例えると、オブラートに包んだ雑味。
これが遠くから聞こえてくる虫の声みたいに思えます。
=========
◎11/6合計 2181.65kcal 摂取アルコール量183.255ml(体重67.2kg、体脂肪率20.7%)
=========
○朝*ぬき
○昼*ぬき
○夜*
(白菜325g:45.50kcal
(にんじん150g:55.50kcal
(大根317g:57.06kcal
(たまねぎ149g:55.13kcal
(白子154g:95.48kcal
(まぐろ赤身295g:368.75kcal
(たら108g:83.16kcal
(鶏砂肝223g:209.62kcal
(生姜16g:4.80kcal
(ミツカン味ぽん小さじ6:21.96kcal
(ひやおろしの上善如水 純米吟醸199ml:204.97kcal
(澤乃井 元禄蔵熟成 純米酒 ひやおろし204ml:210.12kcal
(聖 若水 特別純米 ひやおろし720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal