今日は「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!!」の一日目、現地のチケットを当てたので、メットライフドームに行ってきました!
Tuskさん・はちれも君と同行、かなちゃさんと現地合流、UNO君とミヤさんはライビュ参加で打ち上げ合流です。
で、アレもコレも素晴らしく大変楽しめたのですが、振り返ってみると割と人生最高の日で、それが相葉夕美役の木村珠莉さんに集約されていて、いったい何をそんなに感激しているのかって説明し始めるととだいぶ永い自分語りから助走する必要があるのですが、今日は割愛せずに書いときます。
私短髪娘が大好きで。
界隈では「担当」って言葉が一般化してるので「相葉夕美担当P」を自称させてもらってますが、「担当のどこが一番好きなんDAI?」って聞かれたら「髪型」と即答します。
髪型がショートカットなら何でも良い、というより髪型がショートカットであることは私好みの大前提になってまして、その上で相葉ちゃんはモバマスの「秋夜のお月見会」イベントをきっかけに「うっわ、この子は特別に凄ッごい好き」と自覚して追っかけるようになりました。
で、ゲームのキャラクターの髪型が持つ意味って私の中ではだいぶ深くて、特にショートカットは、キャラであることが所以の永遠不変の髪型(髪の長さ)がそのキャラの記号の一つであり、そのキャラである証しだと思ってるんですね。
もちろん誰かがキャラの髪を変えたイラストを描いて楽しむ事や、公式がキャラの髪型を変える事を否定したいとかの考えはゼロです。私が独りで勝手に短髪尊いと思ってるだけ。
で、何度かアイマスライブに参加させて頂いて、ご自身の髪型を「少しでも○○ちゃんを感じて欲しい」とキャラに寄せてくださる演者さんはもともと素晴らしいなあ~とは思っていたのですが、これも別に「ショートのキャラなのに演者が長髪なのはダメ」っていう考えはゼロで。
演者さんは生身のお体をお持ちなのだから、ご自身が楽しんで髪を弄ってくださってるなら何よりですが、無理はなさらないで欲しいなぁ。とモヤっと感じていました。助走終了。
今回珠莉さんが相葉ちゃんと髪色お揃いにされてまして!
大衝撃&超嬉しかったんですけど、なにぶん私頭の回転遅いもんで、現地でのリアルタイム反応はこんな↓感じ(笑。

ですが、現在メトラ両日を終えて日記を書きながら思い返すと、
今回演者さんによるMCを挟まないセトリ構成で「遊園地」ってコンセプトを実感するにあたって、遊園地のマスコットと言えば「中の人などいない」。
珠莉さんは今回のコンセプトを受けて最大限に相葉ちゃんをメトラに降ろしてくださったんだなあと。
そうしようと考えてくださった事、そうするために頑張ってくださった事、そして事実あの日メトラに相葉夕美が居た事、それら全てが今さら上述の性癖を持つ私の琴線のど真ん中を破壊して今さら泣けてるんですが、ホント私頭悪いね。
・・・という風に感激したため、他の事が頭に残って無いという(笑。
珠莉さん、相葉ちゃん。心にフラワー届きました。人生最高の日をありがとうございます。
あとはスマホに残ってた写真を置いときます~。










=========
◎11/10 未計測
=========
Tuskさん・はちれも君と同行、かなちゃさんと現地合流、UNO君とミヤさんはライビュ参加で打ち上げ合流です。
で、アレもコレも素晴らしく大変楽しめたのですが、振り返ってみると割と人生最高の日で、それが相葉夕美役の木村珠莉さんに集約されていて、いったい何をそんなに感激しているのかって説明し始めるととだいぶ永い自分語りから助走する必要があるのですが、今日は割愛せずに書いときます。
私短髪娘が大好きで。
界隈では「担当」って言葉が一般化してるので「相葉夕美担当P」を自称させてもらってますが、「担当のどこが一番好きなんDAI?」って聞かれたら「髪型」と即答します。
髪型がショートカットなら何でも良い、というより髪型がショートカットであることは私好みの大前提になってまして、その上で相葉ちゃんはモバマスの「秋夜のお月見会」イベントをきっかけに「うっわ、この子は特別に凄ッごい好き」と自覚して追っかけるようになりました。
で、ゲームのキャラクターの髪型が持つ意味って私の中ではだいぶ深くて、特にショートカットは、キャラであることが所以の永遠不変の髪型(髪の長さ)がそのキャラの記号の一つであり、そのキャラである証しだと思ってるんですね。
もちろん誰かがキャラの髪を変えたイラストを描いて楽しむ事や、公式がキャラの髪型を変える事を否定したいとかの考えはゼロです。私が独りで勝手に短髪尊いと思ってるだけ。
で、何度かアイマスライブに参加させて頂いて、ご自身の髪型を「少しでも○○ちゃんを感じて欲しい」とキャラに寄せてくださる演者さんはもともと素晴らしいなあ~とは思っていたのですが、これも別に「ショートのキャラなのに演者が長髪なのはダメ」っていう考えはゼロで。
演者さんは生身のお体をお持ちなのだから、ご自身が楽しんで髪を弄ってくださってるなら何よりですが、無理はなさらないで欲しいなぁ。とモヤっと感じていました。助走終了。
今回珠莉さんが相葉ちゃんと髪色お揃いにされてまして!
大衝撃&超嬉しかったんですけど、なにぶん私頭の回転遅いもんで、現地でのリアルタイム反応はこんな↓感じ(笑。

ですが、現在メトラ両日を終えて日記を書きながら思い返すと、
今回演者さんによるMCを挟まないセトリ構成で「遊園地」ってコンセプトを実感するにあたって、遊園地のマスコットと言えば「中の人などいない」。
珠莉さんは今回のコンセプトを受けて最大限に相葉ちゃんをメトラに降ろしてくださったんだなあと。
そうしようと考えてくださった事、そうするために頑張ってくださった事、そして事実あの日メトラに相葉夕美が居た事、それら全てが今さら上述の性癖を持つ私の琴線のど真ん中を破壊して今さら泣けてるんですが、ホント私頭悪いね。
・・・という風に感激したため、他の事が頭に残って無いという(笑。
珠莉さん、相葉ちゃん。心にフラワー届きました。人生最高の日をありがとうございます。
あとはスマホに残ってた写真を置いときます~。










=========
◎11/10 未計測
=========