「音楽&オーディオ」の小部屋

クラシック・オーディオ歴40年以上・・身の回りの出来事を織り交ぜて書き記したブログです。

「音の館のオープン」に寄せて

2024年04月20日 | オーディオ談義

2週間ほど前だったろうか・・、いつも拝読している「T」さん(東海地方)のブログにこういう情報があった。



Tさんがウォーキング中に出会った「お寺」の掲示板にあったそうだが、思わず まったくその通り と膝を叩いてしまった!

目の前の幸せに気付こうとせずに、やたらにわが身の不幸を嘆く・・、オーディオだって、 いい音 が出ているのに巧みに難点を見つけて嘆く悪い癖がある・・、まさにこの「ブログ主」が該当する~(笑)。

そういう「T」さんの 音へのこだわり と 耳の鋭さ にはブログを通じていつも舌を巻いているが、使用されている機器類にも大いに工夫の跡が偲ばれ、その中の一つが「LAN」を使ったケーブル・・。

  

まだ一度もお会いしたことがないのに、ピンと来るものがあって厚かましくもケーブルの作成をお願いしたところ「一つ返事」で作成していただいた。

爾来、この3年あまり「RCAコード」と「SPコード」に関してはいっさい迷いなしのままで今日に至っている。

とりわけ「4.5m」という長さにもかかわらず 音の劣化が感じられない SPケーブルの使い勝手の良さには大いに感謝している。

その「T」さんがこのほどゴールデンウィークに入る27日(土)から「音の館をオープン」されるとお聞きして、 このブログでよければぜひ宣伝させてください と オーディオ文化の普及と浸透のために自ら買って出ました(笑)。

そんじょそこらではめったに聴けない「音」が聴けますよ!

何しろオーディオ専門店では聞けない珍しい機器群を4つの部屋で展開されているそうなので、ぜひ一聴する価値ありです~。

概要は次の通り。

営業形態
通常は土、日だが平日でもブログ「ボロトレーンの日記」のコメント欄に希望日時を書き込んでくれればご希望に合わせます。

来訪者のご持参のCD、LPを掛けます・・、飲み物はコーヒー、日本茶、ノンアルコールビールを用意します、自由に聴いてもらい、運営協力費の寄付をお願いしたいです(800円)。

名称 店名「ボロ」(作曲家「ボロディン」由来)

場所 静岡市葵区古庄6丁目3-3

連絡先 携帯090-5197-8852(田中)

新東名の新静岡インターから13分の所です。

以下、ご参考までに写真を4点あげておきます。

  

  

凄いの一言ですねえ・・、今すぐにも すっ飛んで 行きたいところですがいくら何でも九州からではねえ~(笑)。

道徳的なクリックを求めます →

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音楽鑑賞は「音と音の間に横... | トップ | 「上から3年、下から3日」とは »
最新の画像もっと見る

オーディオ談義」カテゴリの最新記事